※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が食事を拒否し、食事時間がストレスです。つかみ食べやスプーンのコツを知りたいです。

もうすぐ1歳になる子がいるんですがつかみ食べさせると粘土みたいにこねてぐちゃぐちゃにされるしスプーンわたせばつついたりすくっても口に入れず捨てたりします。11ヶ月になる前ぐらいから母乳やミルクを飲まなくなり卒乳してしまったのでご飯をちゃんと食べてもらわなきゃと余計思うようになって余裕をもてなくなったのと自分で食べさせるとほぼ食べれてないのでいまだに私が食べさせちゃっているんですが食べさすのもちゃんと座ってくれず追いかけて食べさせてるので長いと1時間ぐらいかかります。食事の時間がストレスでしょうがないです。つかみ食べやスプーンのコツなどあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️。

コメント

はる

抜け出せないタイプの椅子を使う一択です。
スプーンも使いたい時期が来るまで無理にさせなくてもいいのでは?
ストレスになるなら使わせない😂
うちはスプーンよりフォークが先でした。
下の子もバナナ刺してあげたら1人で口持ってって食べてます!
スプーンは難しいのでフォークはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜け出さない椅子つかってみたんですが集中したのは10分程度でした🥲食べるのも遅いのでそんな時間じゃ食べ終わるわけもなく…

    フォーク今日早速やってみたら自分ではさせないもののさそうとする行動は見られたのでさしやすいやつだしながら練習してこうと思います!

    • 4月9日
ひよまま

上の子一才の時は、道具は全然使わせてなかったです!
ご飯もとりあえず渡してて遊んでるか食べてるかわからない感じで、ご飯で遊んでる間で口に食べ物入れてあげてました🤗
食べないときは、おやつを与えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどご飯に自分で集中してくれたら動き回ることはないのかな?🤔やってみます🙏!!

    母乳やミルクを飲んでなく体重も1ヶ月間増えてないので余計遊ばれると食べてよ!ってなってしまって😅小児科の先生から平均より大きめだから大丈夫だろうけど増えないのはいいことでは無いからねと言われてから余計食事の時間にイライラしてしまってる気がします😅

    • 4月9日
ルーシー

抜け出せない椅子がかなり便利ですよ。

つかみ食べはちらかりにくいものにして、スプーンはつつくだけでくっつくヨーグルト
で練習してます。

毎回べっちゃべちゃになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日つかってみました!
    10分程度でしたがすわってくれました!その後は抜け出したくて泣きわめいてましたが…

    ぐちゃぐちゃになる覚悟でヨーグルトやってみます😂自分で食べられるんだ!って分かればもっと興味出るかもしれないですよね🥲

    • 4月9日
ママリ

みなさん言ってる通り抜け出せない椅子がいいと思います☺️
つかみ食べはぐちゃぐちゃにしちゃうならまだやらなくてもいいかなと思います!
うちは最初はパンを一口サイズに切ってあげるところから始めました!果物とかをフォークに刺してあげて持たせたりしてたと思います!
私がぐちゃぐちゃにされるのストレスすぎてやりたくなかったので自分で食べたいってのが出てきてからぐちゃぐちゃになりにくいのは自分で食べさせて汁物とかはアーンでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日つかってみました!10分程度すわってくれました!

    そんな感じでもいずれはちゃんと自分で食べますよね😂うちも今はパンとおやつだけ手づかみさせてますがご飯も少しづつ汚れにくいものからやっていきたいと思います😂

    • 4月9日
myumyu🍉

椅子はみなさんおっしゃるように抜け出せないものにしたら良いと思います😊

うちの子もうすぐ1歳2ヶ月ですが、まっっったく自分では食べないです😂ぜーんぶ私が食べさせてます!
もともと掴み食べもしなかったし、スプーン、フォークは持ってるだけで、机トントントントンやってます☺️たまーにフォークにさしてあげると自分で口に運ぶこともありますが、すぐ飽きて「食べさせてー」が始まります😅
赤ちゃんせんべいみたいなのでさえ自分では食べないです😂

手はすっごくかかるな〜と思うけど、保育園とか行かせるわけじゃないし、本人がやる気になるまではまだいいかなと思ってます☺️
急ぐ理由がなければ、自分や子どもが楽しく、楽なようにでいいと思います☺️
求めてる回答とズレてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかってみました!10分程度座ってました!

    確かに本人がやる気なかったら進まないですもんね🥲
    うちの子もまだやりたい時ではないのかな?

    いえいえどんなコメントでも励みになります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月9日
あお

椅子はみなさんと同じく抜け出せない物の方がストレスなくなると思います🙌

掴み食べは、私もぐちゃぐちゃになるのが嫌で、上の双子も息子もぐちゃぐちゃにならないもののみさせてます💦
おせんべいから始めて、パンやおにぎり、おやき、つくねとかです!
スプーンとフォークは1歳くらいのときは練習させてませんでした。本人が興味持って来たらまずはフォークにバナナとか刺して渡して、口に運べたら誉めてって感じでした😂なので、カトラリー系はまだ先でもいいかなーと思いますよ✨
上の子たちは掴み食べ少なめでもカトラリー使い始めるの遅くてもちゃんとスプーンフォーク使えてましまし、やんなら箸のマスターは早かったですよー😊
なので、ママのストレスない程度にやらせてあげればいいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかってみました!10分程度座ってくれました!

    いずれはちゃんと自分で食べるようになりますよね!そう思ったら今は手がかかって大変だけど頑張ろうと思えました😭!

    • 4月9日
ママリ

一歳手前のときの食事、私も苦労しました😭
本当に大変ですよね!

ぐちゃぐちゃにする、床にぽいぽい、をされまくりました。離乳食、せっかく時間をかけて作ったのに‥と泣きなくなることが何度もありました。抜け出せない椅子は、私もママ友からアドバイスをいただきましたが、うちの子はそれを使うと大声で叫びながら立ち上がろうとするので、口に食べ物は入れられず、私はさらにストレスになりました。

追いかけて食べさせるのは良くないと言われました。遊びになってしまうそうです🤣
その時期の子供の集中力は長くて20分だそうです。それ以上は食べさせ続けない方がいいと言われました。
1週間で必要な栄養が摂れていればいいらしく、食べない日があっても気にしないことが大事らしいです。お腹が空く大人しく食べてくれるとのこと。
また、手でぐちゃぐちゃにした子の方が、後々スプーンや箸を上手に使うとか。
幸い、うちの子は食べない時が続いたあとは、びっくりするくらいが何でも食べてくれて、教えてもらった通りの行動でした。

すみません、つかみ食べやスプーンのコツの回答には全くなっていませんでした😭😭
離乳食の時間が少しでもストレスなくなってくれればと思い、コメントしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追いかけて食べさせるのはよくないんですね😭
    うちの子は1ヶ月で体重がまったく増えてなかったので食事の量を増やすおやつを3回にしてって言われてしまい余計食べささなきゃと思い追いかけてでも全部食べてもらうようにしちゃってました。
    体重は平均より上なんですがまったく増えないのはいい事じゃないからねと言われ一ヶ月後にまた体重チェックです。

    とりあえず今日朝座らせて遊んだりおりたがったりして泣きだしたら残ってても食べさすのやめたんですけどその後フォローアップミルクとか飲ませた方がいいんですかね?

    今までそこまで気にしてなかったのに小児科の先生に体重の事言われてから1日中食べさせてばっかで疲れます😭

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    毎日お疲れ様です💦
    体重増えてないのは心配ですね😭

    私はフォローアップミルクあげてます!フォローアップミルクは大好きで毎日よく飲んでくれます。哺乳瓶は卒業したので、ストローやコップであげています。

    体重のことがあるでしたら、一旦つかみ食べやスプーンの練習はおいといてもいいかもしれないですね😆あれもこれもとやると、子供にとってはストレスになり、全部いやー!ってなることがあるらしいです。なので、ママがあげてしまって大丈夫だと思います。

    • 4月9日
だめまま

スプーンを使って食べるようになるのは、もう少し先なのかなー?と思います。

うちの子は、1歳5ヶ月ですがスプーンを渡してもスプーンを握りしめて反対の手で掴んで食べてます😂😂

つかみ食べは、成長する上で欠かせないので、させないといけないことなんですよね🥲
(一口の量などを覚えさせるため)
下にはぼろぼろするし、手を振っていろんなところにご飯粒が飛んでいくしストレスですよね🤣🤣

おやきにしたり、ご飯を海苔で挟んでおにぎらず的なものにしたり工夫すれば少しは楽になるのかなと思います😣

もし、何度も立ち歩いてしまったりダラダラ食べになってしまう時は、
例えば食事の時間は30分と決めて、遊び始めたり席を立ったりしたらもうお皿を片付けたりしてしまえば、学んでいってくれるのかなと思います。

汚されたり、席を立たれてなかなか食事が進まないとイライラしますよね🥲
お互い、頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が10ヶ月頃からひとりで食べていたので子供によって違うって分かってたつもりなのにいつの間にか焦ってました🙇‍♀️!

    忍耐力が必要ですねー。🥲

    今日の朝座らせて集中力がなくなったらご飯が残っていても食べさせるのやめたんですがその後フォローアップミルクとかあげなくても大丈夫なんですかね?😭

    • 4月9日