※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活中で2人目希望の女性が、希望の性別に悩みを抱えています。周囲の友人が女の子を授かるとショックを受け、自分の感情に戸惑っています。欲望と感情の葛藤で悩んでいる方、同じような経験をした方いますか?

妊活中、お子さんの性別に希望の性別があった方、もしくは悩まれてた方いますか?お話したいです🙇‍♀️


7月から2人目妊活を始めようと思っています。
1人目が男の子なので、2人目は女の子がいいなーという希望があります。子どもは2人と決めています。

どちらの性別を授かっても絶対喜べる自信があり、でも女の子も育ててみたくて2人目妊活は後悔ないように産み分けしてみる?みたいな話も夫婦でしていました。

私はいま育休中なのですが、私の職場の先輩後輩が産休に入られることになっています。どちらも私は仲良くさせていただいているのですが、2人のお腹にいるのは女の子の可能性が高いと2人から報告を聞いて、少しショックを受けている自分がいます。
なんでショック受けてるんだろう...とよーく考えてみたら、我が子と月齢の近い男の子を育てている友達がいないこと、それから、女の子授かっていいなーと気持ちがあることが理由だなと自分では思っています。職場関係でママ友になった仲良い子のお子さんは女の子ばかりで...

2人目がどちらでも絶対喜べる自信があるのに、女の子授かった友人に嫉妬に近いようなショックを受けている自分自身にもショックを受けています。

1人目は流産3回、不妊・不育治療して切迫乗り越えてようやく生まれてきてくれました。だから、本当に嬉しくて。2人目だって授かれるか分からないのに、性別に希望をもつなんて...いつの間にかどんどん欲深い思考になってたんだな...と😢

2人目は欲しい!でも、こんな変な気持ちで妊活していいのか...でも、ダメと言われても2人目は欲しい...

私のように悩んだ方はいますか?
希望の性別じゃなかったときどうでしたか?

お話できたら嬉しいです🥹

コメント

ママリ

苦労して妊娠したことと、希望の性別は別問題だなと思いました。

どっちでもいいけど、女の子がいいな…と思ってて男の子だった時、やっぱりわかったときはショックで、楽しみだった健診もどうでもよくなってしまってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    ショックが大きかったんですね😢健診もどうでも良くなってしまうくらいだったんですね😢
    そのあとどうなってますか?

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    その後は、生まれてからも、女の子の方が良かったな…って気持ちは、やっぱりなくなりませんでした😞
    その次が女の子で、かといって女の子ばかり贔屓するわけではなくようやく、個々として、愛おしいと思えるようになりましたm(_ _)m

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は愛おしいんですね😊♡男の子可愛いですよね...というか我が子がかわいい😂笑 けど、しばらくは希望の性別引きずっていたんですね!

    私も、男の子と女の子の可愛さ、どちらも味わいたい!って思ってしまって😢

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は長く引きずった方だと思いますね😞
    だって、ネットとかで見ててもみなさん、産まれたらかわいくてどうでもよくなったーって意見ばっかでしたもん💦
    でもじつは、それはそれで子供にとっては同性の方が良かったのではとか落ち込んじゃったりもちょっとありました🤪
    3人目を妊活する時にようやく、希望の性別という考えがなく、心からどっちでもいいと思えましたよ!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん悩まれたんですね😢
    確かに子どもからしたら、同性(兄弟・姉妹)の方が遊び相手になっていいかも...私自身、兄2人私が末っ子なんですが、兄2人はなんだかんだ仲良いです。
    もし、また男の子授かったら、仲良い兄弟になるぞと思うことにします😊

    話聞いてると、希望通りでもそうじゃなくても悩みは尽きないですね!ママリさんのお話聞けてよかったです☺️率直に話してくださってありがとうございました!

    • 4月8日
deleted user

私は逆に2人目は男の子希望です🙋‍♀️1人目は体外受精で授かっているので、ホント贅沢言ってるなーという自覚もあります。でもやっぱり希望ってありますよね☺️
もし2人目も女の子でも、授かれただけでHappyですが、あわよくば、、、って思いますよ!!
実を言うと1人目から男の子希望でした😅なので、羨ましいです♪
つい最近、兄夫婦に3人目が生まれて男の子だったので、軽く嫉妬もしてますよ〜🤣

お互いに、次の妊活もうまくいくとイイですね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんです...何で希望もっちゃったんだろ...😂笑
    ほしい性別のお子さん授かった方に嫉妬する気持ち湧くんですね!私だけじゃないんだと思ったらちょっと嬉しいです!

    男の子産むために産み分けとかジンクスとかやったことありますか?

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体外受精だったので、とにかく授かりたい気持ちの方が大きくて何もしてないです😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目も体外受精なのですね!
    うちも1人目顕微適応でしたが本当に奇跡的に服薬だけで授かったのですが(時間はかかりましたが)、2人目はそううまくはいかないだろうなと思っています😂

    ★A★さんのお話聞けてよかったです!★A★さんのお腹に可愛い子がやってきますように!!

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい!!私の伝え方が悪かったですね🙏
    もぅ少ししたら妊活する予定で、もし2人目ができたら、、、っていう願望でした☺️

    お互いうまくいきますように🍀

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活予定なんですね!私もうっかりしててすみません😊

    ありがとうございます!
    お互いうまくいきますように♡

    • 4月8日
ママリ

やはりどちらでもいいと思っていても
誰しも少しはこっちがいいなーっていう気持ちはあると思います。

人間なんだし欲が出てもいいと思うし仕方ないことだと思いますよ☺️

私も1人目は女の子がよくて
周りも女の子ばかりでしたが
男の子でした。
正直ショックだったし、実親が女の子を熱望していて、男の子と伝えたあとに陰で残念と言われていたことを知り余計辛かったです。

でも産んでみたら可愛いし
男の子もいいじゃん!って思いましたがやはり2人目は女の子がいい、、、

なので我が家は産み分けしました。
結果的に女の子でしたが
どちらも可愛いです✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    同じように悩まれた方がいて、心強いです!うちも、旦那が1人目の性別が分かった時に「女の子がよかったなー!男は女の子を愛でるもんなんだよ」と言ったのがずっと心に残っていて...(本人は深く考えずに言ったらしく記憶にないみたいでしたが、謝ってくれています😂)今は夫婦2人で息子にめろめろで、私は1人でもいいんじゃないかと思った位です😂でも旦那が2人目も絶対ほしい!って言い始めて、それならどうせなら産み分けしてみるか!って話になっています😂💦

    産み分けされたんですね!ちなみに、どんな方法を試されましたか?産み分けの前に夫婦で希望が叶わなかったときのことについて話したりしましたか?

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    産み分けはハローベビーガールを使いました!
    何本入りか忘れたのですが最後の1本を使った月に妊娠しました!✨

    もし希望の性別じゃなくても
    この子が私のお腹に来たかったから
    授かれた、と思うようにしようって
    話しました!✨
    旦那は性別はどちらでもよかったみたいですが😅

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーのようなものでしょうか?最後の1本!!娘さん、焦らしに焦らしてお腹に来てくれたんですね😂♡

    私も同じように旦那と話してみようと思います😊ママリさんに話聞いてもらえて、自分だけじゃないんだとほっとしました!
    ありがとうございます♪

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうです✨✨
    ゼリーみたいなやつですね😌

    いえいえ✨
    可愛い子が授かれますように😌😌✨

    • 4月8日
s

あります、あります!!
私も2人目は女の子希望で男の子だったので、いまでも女の子出産した人たちに嫉妬?いいなあ〜って感じで思っちゃいます🥲🤎
たぶん一生そういう感情って消えないんだろうな、と思ってます(笑)

性別が分かった時は、子宮頸管無力症が発覚し、もしかしたら死産してしまうかもしれない、という時だったので、もうそれどころではなく無事に産まれてきて欲しいという気持ちしかなかったです🥺

友達が病院まで通って産み分けして結局希望の性別ではなかったので、産み分けは全く考えませんでしたしすればよかったな、とも思いませんでした😊
きっと息子2人がめちゃくちゃ可愛いからだと思います😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    あるんですか!同じ方いて嬉しいです🥺嫉妬しちゃうのは私だけではないと聞けて安心しました。

    困難を乗り越えて生まれてきてくれな子なんですね!産み分け病院があるんですね😳そこまでして叶わなかったら余計ショックですね...私は産み分けの効果、信じてないような信じてるような信じてないような...試してみる?って話になったのも好奇心からです😂

    兄弟は可愛いんですね♡
    どんなところが可愛いですか?よかったらお聞きしたいです!!

    • 4月8日
  • s

    s

    きっと特別なことではなく、あるあるだと思いますよ😊

    詳しくは聞いてないですが、注射?1本3万円くらいするんだよね〜と言ってました😳
    お金かけずにできることはやってみてもいいかもですよね💕

    兄弟めちゃくちゃ可愛いですよ!!今日も仲良く?ママの取り合いしてくれました(笑)モテモテ気分です😂
    うちは弟がぐいぐいくるタイプなので兄が〇〇くん、あっちいってよ〜😭とよく泣いてます🤣そんな姿も可愛いです🥺🤎

    どっちが産まれても結局は可愛いに変わりはないですが、、、希望通り女の子授かれるといいですね🥰

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れてすみません!
    お返事ありがとうございます☺️

    産み分け用の注射もあるんですか!!それも知らなかったです😳言葉は少し悪いかもですが「ガチ」になり過ぎない程度に産み分けできたらいいなーくらいでやってみたいなって感じです😂💦

    兄弟可愛いんですね♡小さい彼氏が2人もいるなんて...想像しただけで幸せです😚✨

    sさんの話聞いて、どちらの子でも幸せそうだなと思い直すことができました!旦那ともどっちの性別でも幸せだねってもう一度話せたので、ちょっと不安が落ち着いてきた感じがします!
    お話聞かせてくださってありがとうございます☺️♡

    • 4月14日
ぽす

一人目妊活中です
元々、シリンジでタイミングのときは女のコ希望でピンクゼリー使用してました🌟

なかなか妊娠出来ず、今はどっちでもいいかぁとなりました😁
現在、顕微授精の採卵周期ですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れました!
    コメント本当に嬉しいです☺️

    ピンクゼリーを使っていたのですね!ゼリーよく聞くので興味あります。少しあけすけな話ですが、夫と仲良しするとき、ゼリーみたいな道具を使ったことがなくて...使うとき違和感とかありますか?

    そして、採卵頑張ってる最中なんですね😳!自己注射ですか?

    • 4月14日
  • ぽす

    ぽす


    ゼリー特に違和感とかは、なかったです〜

    顕微授精の排卵誘発剤を毎日通院で打ってます
    前回は自己注射だったのですが、辛くて、通院にしてもらいました😂😂
    打ってもらうほうが気が楽で良いです💗

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーは違和感ないんですね!
    ちょっとどきどきします😂

    通院なんですね!
    自己注射はやっぱり辛いんですか...私はまだ経験無いのですが、説明受けたとき戦慄したの覚えてます😢💦
    通院の方が専門の方にやってもらうので安心ですよね...それでも時間はとられるので...本当毎日お疲れ様です😢!

    不妊治療しながらの産み分けは無理ですよね?

    • 4月14日
  • ぽす

    ぽす

    そうですよねぇ
    顕微授精で産み分け多分無理かと…
    産み分けしてる医院もあるのかな?

    そうなんです!
    どうしても、自分で刺すのはストレス大きくて😭😭
    確かに通院片道45分運転なので、疲れはしますが、安心感には変えられないです〜^^;
    ありがとうございます💗
    お疲れ様って言ってもらえて嬉しいです💛

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己注射は絶対疲れますよね😢45分!!!遠いところ頑張ってらっしゃるんですね!!!
    大変な日々ですけど、お体大切にしてくださいね😢♡✨

    ぽすさんのお腹に可愛い子が早くやって来るよう願ってます☺️🍀

    • 4月14日
  • ぽす

    ぽす

    わぁ✨
    ありがとうございます😃

    はじめてのママリさんも妊活7月から上手くいきますように💗

    もうしばらく注射がんばりまーす💪💪

    • 4月14日
ママリ

私も同じ気持ちで子供は2人欲しいと思ってて1人目は男の子だったので2人目は絶対女の子がいいです🥹💕でも2人目出来ても絶対女の子確定って保証ないですし悩みますよね…。お金はかかりますが産み分けゼリーってのを試してもいいかもしれません☺️2人目作る時に試してみようかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れました!
    コメント本当に嬉しいです☺️

    そうなんです...産み分けといっても確率上がるくらいのものだし結果論でもあるので...
    でも、ゼリーは気になります!少し明け透けな話なのですが、夫と仲良しするときゼリーとか道具?みたいなものを使ったことがなくて、体に何か入れるっていうのが少し怖いって気持ちも少しあります😂💦

    私だけの悩みでないと知り、安心しました!

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    確かに体に何かを入れるのってちょっと心配ですよね🤔でも産院で販売してるのもあるそうでそれなら安心安全だと思います!妊活また大変だとは思いますが授かれるといいですね☺️🫧

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院でも販売してるものがあるんですか!それなら、安心そうですね☺️

    お話聞かせてくださってありがとうございます♪

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

上が女の子なので、できたら両方育ててみたくて自己流で産み分け妊活→現在妊娠中です。
排卵検査薬を使い当日と思われる日だけにグリーンゼリーを使って1回だけ行為をして何周期目かに授かりましたが、今のところ女の子の予定です🤣
私たちを選んでうまれてきてくれる子に失礼だから、もし女の子でもマイナスな感情は絶対持たないようにしようと夫婦で約束をしていたのに無理でした(私が...)💦
健診の度に「女の子だね」と言われ、落ち込みながら帰ってます。
もちろんお腹の子の存在自体は愛おしいですし、無事にうまれて欲しいと願うばかりですが、それとこれとはやっぱり別で...。
男の子を出産or妊娠している友人が羨ましく思ったりもします。
おそらくうまれて顔を見るまではモヤモヤしているんだろうなと思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れました!
    コメント本当に嬉しいです☺️

    ゼリー使われたんですね!
    やはり、頭でどんな性別でも喜ぶぞって決めていても、心まで制御はできないですよね😢欲しかった性別の子を授かった人を羨む気持ちも分かります😢
    でも、ママリさんの気持ちを知って、人を羨んだり性別に希望をもったりするのは私だけじゃないんだと分かって、少し安心しました。

    まだ女の子かなぁってぐらいで確定ではない感じですかね?性別がどうなるかは分かりませんが、きっと可愛い子が生まれますよ☺️♡幸せ祈ってます!

    ちなみに、ゼリーって使用感どんな感じかんでしょうか...?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(>_<)
    病院で女の子で確定されてます!
    素人が見ても分かるくらいくっきり割れ目も見えました🤣
    よく「女の子ってずっと言われてたけど男の子だった!」というのを聞きますが、うちはその望みすら薄そうですね...。

    うちはネットでJunbieのグリーンゼリーを購入し、挿入前に入れて使ってました!
    自分で入れるのが苦手だったので夫にしてもらったりしてました🤣
    個包装の袋を開けてそのまま入れるだけなので、面倒なことも無いですし痛いことも無かったです!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう確定してるんですね!勘違いしてました💦

    グリーンゼリーよく聞きますね🤔痛みはないんですね!挑戦してみたいけど、体にゼリーを入れることが怖くて踏ん切りつかないのもあって。痛みも面倒もないと聞いて安心しました☺️

    お話聞いて、産み分けするなら気持ちの整理しておかないといけないなと思いました!でも、ママリさんが仰るように我が子の顔見れば悩みなんて吹っ飛んじゃいそうですけどね♡
    貴重なお話聞かせてくださってありがとうございます☺️🍀

    • 4月14日