![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マグカップ持って行ったんですが特に使わなかったです…飲み物もペットボトルだったので😅
洗剤などは持って行ってないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
必要ですか?ペットボトルの水か紙コップでいいと思います。産院には貸出はないと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
紙コップは思いつきませんでした😄ありがとうございます。
- 4月8日
![cocco.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocco.
私が出産した所では、マグカップを持参するように言われました!ご飯の時に温かいお茶を淹れてもらうので!
部屋に食器用洗剤は置いてあって、スポンジは持参するように言われましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暖かい紅茶やお茶、コーヒーなど出してくれたのでマグカップ必要だと思います。百均でプラスチックの暖かいやつOKなやつ買いましたよ。
洗剤は哺乳瓶自分で洗うので部屋に付いてました。
私はあまり気にしないタイプなので、お茶のんだあと水でさっと流すだけで普通に使ってましたよ
コメント