※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンナ
妊娠・出産

育児書を買おうと思っています。パパでも読みやすく、イラストが多く、1〜2時間で読めるものを探しています。漫画調の育児エッセイも考えています。読書習慣がないだけで、後向きではありません。

育児書を買おうかと思います!

幅広く最低限の知識を得られる本がほしいのですが、そうすると少し分厚めの辞書っぽいものになってしまいます💧
わたしの現在のライフスタイルと読書習慣的には、一読するのは苦ではないと思います

ですが、パパはどうだろう…と考えたところ、積み本になりそうな気がします…

そこで、パパでも読みやすい育児書はないかと思い、質問させていただきました!

イラストが多く、1〜2時間程度で読めるものはあるのでしょうか…
漫画調の育児エッセイでもいいのかな?とも考えています

ちなみに、育児に後向きというわけではなく、単に読書習慣がない人というだけです!

コメント

はなちゃん

たまごクラブやひよこクラブがその周期、月齢の頃は〜と載ってるし、写真もたくさんあるのでパパも読みやすいんじゃないかと思います( ˙ᵕ˙ )

  • アンナ

    アンナ

    書籍を〜〜と考えていましたが、確かに写真やイラストの分量は雑誌のほうが多いですよね🤔
    ありがとうございます😊!

    • 1月21日
きなたんたん

主婦の友社の「はじめてのママ&パパの育児」という本もカラーで見やすいかと思います(^^)

  • アンナ

    アンナ

    カラーは大事ですね👍
    チェックしてみます!!

    • 1月21日
  • きなたんたん

    きなたんたん

    Amazonでのレビューも良かったですよ😉気に入った本が見つかるといいですね(*´∀`)

    • 1月21日