※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊活3周期目、排卵日11日目陰性。問題があるか悩む。婦人科受診を考えています。

2人目妊活始めて3周期、排卵日ほぼ確定の高温期11日目フライング陰性で今期もだめでした。

排卵日付近を狙ってタイミング取って着床もしないってやっぱり別に何か問題があるのでしょうか?
婦人科に行った方がいいのか、悩みます。
はあ〜ほんと落ち込みます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3周期目であればまだ様子見ですが、年齢やいつ欲しいかにもよって婦人科に行く時期が変わるかと思います!二人目不妊とも言いますし、時間があれば一度検査をしてみるといいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま33歳で出来るだけ早く欲しいと思っています、、。
    2人目不妊、まさか自分がと思っていましたがこればっかりは分からないものですね😔検査行ってみようと思います!

    • 4月8日
smama

生理はきましたか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ来てないです!
    元々周期長くて生理予定日は4/13ですが、現在最終行為から12日目なので今週期は厳しそうで🥺

    • 4月8日
  • smama

    smama

    私も排卵日確定で高温期13日目までは真っ白でしたよ!
    14日目から良くみたら見えるぐらいの薄さで陽性で
    そっから日に日に濃くなってきました!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか!私も1人目フライングで反応でるまで結構遅かった気がします😳体質で遅めに反応する場合もあるんですかね🥺

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみになにか初期症状ありましたか?

    • 4月8日
  • smama

    smama

    超初期症状?って言うんですかね?
    高温期6-7日目あたりから吐き気などがあって
    でも思い込みかなーと思ったりしてて
    10日目フライングしたけど陰性で
    ショックでしたが吐き気がおさまらなくて
    14日目にやっと陽性が出ました😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    陽性になる前から吐き気があったんですね😳
    私は排卵日後からずっと下腹部が少し痛くて風邪の症状もあったのでちょっとだけ期待してたのですが陰性で落ち込みました🥺また数日後やってみます!希望のもてるコメントありがとうございます😊

    • 4月8日
  • smama

    smama

    ママリ見てると大体みなさん9〜10日目で陽性なりましたーって人ばっかり見かけてたので
    私もショックでしたよ。。。

    はい!んで生理予定日あたりから
    下腹部チクチク?生理痛の軽いのがあって不安だったのですが
    排卵日も病院で診てもらって確定なので
    排卵日のズレとかもなく
    高温期14日目に薄く反応ありました!!

    なので主さんもまだ期待はできると思います😍

    • 4月8日