
旦夫と喧嘩し、1週間口をきいていない。過去の裏切りがあり、怒り続けている。謝罪にも冷たく、関心が薄れている。終わりかどうか悩んでいる。
たいしたことではないことで喧嘩というか、私が怒っており、旦那と1週間まともに口をきいてません。
もともと過去に旦那の裏切り行為等あり、子供もまだ小さいし、再構築中で、その後も度々旦那が何かやらかして私が怒る、ということを繰り返してきました。
いつもなら、そろそろ話し合わなきゃとか、仲直りしなきゃと思うんですが、なんかもぅどうでもいいというか、このままでもいいやと思っている自分がいますw
旦那から1度謝られましたが、全然心に響かないというか、はいはいまた謝りゃすむと思ってんでしょと感じてしまい、スルーしましたw
これはもぅ末期なのでしょうかw
- ママリ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

もずく
はじめまして☺︎
まだ結婚して1年の身ですが…
私もそういう時ありました!
謝られていつものパターンかとなります。
ただその時は過去1傷ついたので話しかけられても冷たく必要以上には話しませんでした。(声のトーンも低いです笑)
そしたら自然と気持ちが「許してやるか」となりました。
私の場合は自分の怒りと悲しみ、悔しみなど解消されるまでこの態度を貫き通しました。それが初めてだったので主人からどう思ってくれたのかこれからが楽しみです(笑)

退会ユーザー
私も似たような感じです‼︎うちのは裏切り行為バレなきゃいいってやつが過去から数々とあり、最近もう本当にどうでもいいやって感じです😇
謝罪もやってしまったんだから〜って感じの謝罪で、やったもん勝ちみたいなところが本当に腹立ちまして、もう信用も何もかもありません‼︎異性の同居人って感じです💦
-
ママリ
わぁ、同じですね!ほんとどーでもいいです(^^)
今まで、冷戦状態のときはその状況が苦しいとかやだなとか思ってたのに、今は全く思ってない自分にびっくりしましたw- 4月8日
-
退会ユーザー
同じです‼︎😊もう歩み寄るのもバカらしく、どうせ変わらないクズ人間なんでこっちも好きにさせてもらう〜って感じです😂✨
- 4月8日
-
ママリ
そうですね、私もそうします♡♡
- 4月8日
ママリ
たぶんその、許してやるか が、いつもはあるのに今回はずっとそういう気持ちにならないのです😂まぁ、これまでいろんなことを我慢したり許してきた結果ってことですよね。自業自得!いつまでも許すと思うなよって思ってます😇