![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
皆がみんなやってはないと思いますよ💦
特にフルタイムワンオペとかだと平日は送迎もできませんし、土曜とかですかね。
うちの保育園は園に英会話とサッカーの先生が来て園内で別料金でやってくれて、時間終わればまた通常保育に戻るシステムなので多少割高だけどどちらもやってます。
ただでさえ貴重な家族で一緒にいられる土日に幼児のうちから習い事入れたら私が寂しいってのと、本人のやる気がないならお金かける意味もあんまりわからないので休みには習い事入れてないです。
![⋆͛🦖⋆͛ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⋆͛🦖⋆͛ママ
保育園通わせてますが習い事何もしてません!笑
保育時間中に体操、英語、サッカーがあるので本人が言い出すまではさせません☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
3歳までうちもさせてませんでしたよ!4歳からスイミングだけさせてます。
![あやたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたま
なんかやですねー💦
うちは4歳ですが、何もやらせてません。
保育園のカリキュラムで音楽、ダンス、体育をやってくれています。
希望者はプール教室に園で連れて行ってくれるので、それは行かせています。
園によってそれぞれあると思いますが、「園で色々やっているから、本人がやりたいっていうまで後はやらない」とかって言ってしまうのもいいと思いますw 何回も聞かれたらストレスですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の上の子も3歳になりますが
興味なさそうだししたところで
💸の無駄な気がします🥲💦
何に興味があるかわからないし
うざすぎますね…
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
子供がやりたいというまではお金の無駄かなーと思います。私自身、叔父が武道教室をやってて中国武術やら合気道やら小さい頃から中学2年までやってましたがやる気も興味もなかったので今なーんにも覚えてません。出来るのは受け身の取り方くらいですかね😂
叔父が送迎してくれて帰りに毎回コンビニでお菓子買ってくれた思い出しかありません。
逆に中1から自分で通いたい!と言って行かせてもらった塾は行くのも楽しかったし成績もめちゃくちゃ上がりました。
義母がお金出してくれるなら良いけど口だけならテキトーにスルーします。
コメント