
実母が来て、勝手に食べ物をあげたり歯ブラシを使ったりしてイライラしています。腹立つのはおかしいでしょうか?
愚痴です。
もうイライラがとまりません。
今、実母が来ています。
何度も何度も聞いてくれというのに
聞かずに自分の思ったように行動します。
例えば
息子に対して勝手に食べ物を食べさせます。
この間は勝手にミニトマト、ぶどうを切らずにそのままあげていました。しかも、あげたらあげっぱなしで息子のことを見ていません。
その他にも、お餅や少し傷んだフルーツなどなど…
食べ物以外には旦那の歯ブラシを使っていました。以前来たときに歯ブラシのセットをお母さんが置いて帰っていたので、私が事前において帰った歯ブラシあるよと言っていたため、自分の歯ブラシだ思い込んで勝手に使ってました。
歯ブラシに関しては、これだよと言ってなかった私も悪かったと思いますが、普通、聞きませんか?他人の家のものを、特に歯ブラシなんかあると言われても聞くと思うのですが…
もう聞いてというのに
聞かずに行動するのでやられると腹が立ちます。
こんなことで腹を立てる私がおかしいですか?
食べ物に関しては命に関わると思っているので
余計にイライラします。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ
私なら少し距離を置きます😭😭
いくら言っても直らないなら会わないようにして、わかってもらいます。

はちみつ
イライラで収めているママリさんが偉いと思います💦
私なら1:1にする時間を0にします。(必ず誰かもう一人が一緒にいるようにします。)
トマト・ぶどう・お餅などは命に関わるし、その時は何も起こらなくても、今後大皿に乗っているときなどに目を離した隙に子ども自身が食べていいものだと思ってしまってパクっと食べるようになってしまったりするようになるリスクを考えても、とても怖いことだと思います💦

あや
お餅は怖いですね😰
私ならもう自分の家には入れないですね…。
1番は子供がもう少し大きくなるまで距離を置くのが良さそうですが孫に会いたいでしょうしね😞💦
コメント