※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーまむ
子育て・グッズ

保育園に落ちた。近い所は見学して良くない雰囲気だったので1箇所しか希望しなかった。認可外も考えているが、収入と保育料でプラマイゼロか心配。2歳でパートで預けるとマイナスになることがあるか。扶養内で働く場合は幼稚園がいいか。幼稚園を選ぶ際のポイントを知りたい。

認可の保育園に落ちました。
あと2箇所近いところはあるのですが、見学をいった雰囲気が良くなくて、1箇所しか希望書きませんでした。
やはりあまり行かせたくなくても通える範囲は書いた方がいいのでしょうか。
また認可外も検討しているのですが、やや高いので、収入と保育料でプラマイゼロ、もしくは赤字ということにならないか不安です。(子供の体調で思うように働く日数が減る場合)
2歳でパートで預けてる方はマイナスになることありますか?
フルタイムだと大丈夫何だと思いますが、扶養内で働く予定です。
扶養内で働く場合は幼稚園の方がいいのでしょうか?
もし幼稚園!ってなった場合、幼稚園の選び方教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

選択肢が他にあるなら行かせたくないところには辞めるのが良いと思います!
私もそういう保育園は辞めました!
パートだと勤務時間的に点数が低くなるので入りにくいことありますね💦
幼稚園なら延長保育できるところが良いかと😊

  • そーまむ

    そーまむ

    なるほど、、ありがとうございます!!!参考になりました!

    • 4月7日