※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で胎動が弱くなって不安。先生に内診してもらったが心拍は確認されず、大丈夫か心配。週数によって胎動感じない日もあるかも。

現在妊娠6ヶ月(12w4d)です。
12月31日に初胎動を感じてから毎日胎動感じていたのですが、昨日?一昨日くらいから胎動が弱くなっているような気がします。(弱くなっているといか感じる回数が減った?気がします。)

昨日風邪気味だっため産婦人科受診したので、その際先生に胎動のことを話したら内診してくださり、 子宮口閉じてるし、長さも問題ないから大丈夫 。 と言われ、その時は安心したのですが、内診で心拍は確認していないし。。ほんとに大丈夫なのかな?と不安です。

今の週数なら胎動を感じない日があったりしてもおかしくないのでしょうか??

コメント

りな

妊娠21w4dです。打ち間違いました。

はんちゃん

寝ていても感じませんか?
丸1日感じないようであれば病院行った方がいいと思います!

  • りな

    りな

    横になって1、2回感じる程度です。
    以前は座っている時や横になっているときも結構胎動感じていたので、不安で…。

    1日感じなかったわけではないので病院行くのはどうなんだろうと思って…(>_<)

    • 1月21日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    感じているのであれば大丈夫だとおもいますよ!
    あかちゃんまだ小さいし、動いてても子宮壁に当たらない事多いと思います。

    次の検診はいつですか?

    • 1月21日
  • りな

    りな

    やっぱり、当たらないこともあるんですね(>_<)

    次の検診は2月9日です(>_<)

    • 1月21日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    日によって感じやすい日もあれば感じにくい日もあると思いますよ✨
    動いてる時にママが行動してたりタイミングが合わない日もあると思います(*^_^*)

    ちょっと様子みてあまりにも感じない様であれば検診前に様子みてもらってもいいと思います(*^_^*)

    • 1月22日
LILIYLIFE

妊娠12週だと、4ヶ月だと思うんですが、、、
21週の間違えですよね?(^^)

胎動は、赤ちゃんが寝てたり逆にお母さんが寝てたりして気づかないこともあるそうです!
でも検診まで不安なら、ハッキリ不安すぎます!って病院に行っても問題ないと思いますよ🙋🙋

  • りな

    りな

    お返事ありがとうございます(>_<)
    そうです(>_<)打ち間違いです(>_<)

    いまの週数だと赤ちゃんも小さいから感じないときもある。とネットで見たのですが不安で😢
    明日も様子みてそれでも弱かったり回数が少なかったら病院行こうと思います。

    • 1月21日