※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともえ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が風邪を繰り返し、寝るときの服装について悩んでいます。他のお子さんはどんな格好で寝かせているのか気になります。手足が出ているせいで風邪が治らないのか不安です。

寝るときの格好について

現在1歳10ヶ月の娘がいます。
3ヶ月前に鼻風邪をひいて熱が出てから、熱は下がりましたが鼻水や鼻詰まりが良くなっては新たに風邪をひき…を繰り返しています。
4月から保育園に入ったので、さらにそこで新たな風邪をもらってきてしまい、ぶり返しました。
寝る時、真冬は半袖シャツ、キルトの腹巻付きパジャマにダウンのスリーパー(ノースリーブ)、今は半袖シャツ、薄手の長袖腹巻付きパジャマにダウンのスリーパーを着せています。あと薄手の毛布もかけていて、夜中でも気が付いたら掛け直すようにしています。
小児科の先生には昨年、手足が出て冷たくても体の中心が暖かければ大丈夫と言われましたが、旦那は「風邪が治らないのは寝るときに手足が出てて寒いせいだ」と言います。
皆さんのお子さんはどんな格好で寝かせていますか?風邪がいつまでも治りきらないのは寝ている時に手足が出ているからなのでしょうか…?

コメント

やゆよ

一歳児ちゃんだと保育園で菌をもらってくると中々治らないですよね😭うちの子も年中鼻を垂らしていつでも風邪気味状態でした😭

ウチはこの時期でしたら長袖肌着+ロンT+長ズボン+冬に着るモコモコのスリーパーを着て寝た時には布団をかけていました(すぐに蹴り飛ばされるけど)
天気予報をみて夜中に気温が下がる時には暖房を21度設定にしてずっと付けていましたよ☺️

正直ともえさんが完璧に防寒して寝かしても保育園に通い出したばかりなら一つ治ってもまた新しい菌をもらってきたりして中々風邪気味症状は治らないかもです…😭保育園の洗礼ですね…

娘ちゃんが早く治りますように…☺️

  • ともえ

    ともえ

    コメントありがとうございます。
    やゆよさんのお子さんも年中風邪気味状態だったんですね💦
    昨年まではほとんど風邪も引かず元気そのものだったのですが、3ヶ月前に風邪引いてからずっとで…。。
    やっぱり保育園で風邪をもらってくるからしばらくはどれだけ対策しても治らないですよね💦
    早く治り、そして免疫がつくことを祈ります💦ありがとうございます😊

    • 4月7日