
子供が保育園で凍傷になり、痛そうな状態になっています。保護者は保育園に報告するべきでしょうか?
すごくモヤモヤしています。子供の凍傷についてです
今日保育園で腕を噛まれた際に保冷剤で
冷やしていたみたいなんですが、
冷やした箇所が赤く腫れ上がっていて、お風呂の際も
痛そうにしていました。
皮膚は硬くなっていて、腫れ上がっている状態です。
皮膚が赤くなっていることに関しての報告は
迎えに行った時ですでに18時前で病院も田舎なので
すぐ行ける範囲でも30分近くかかることもあり、
今日は行けなかったのですが、もう少し早くに連絡するか
または保冷剤で冷やしている間注意深く見とけなかったのかとすごくモヤモヤしています。
普段よく見てくださっていて感謝もしていますが、
短期間で2回も腕を噛まれており、今回は
噛まれるよりも痛そうな見た目になっておりすごく
モヤモヤ、悲しいような腹立つような感情がめぐっています
皆さんならこういうとき保育園にその旨伝えますか?
それとも今後の関係もあるので黙っときますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
病院に行って凍傷と診断されたら伝えます💦
心配ですねらお大事になさってください😭

はじめてのママリ🔰
今後の関係を気にするなら尚更報告した方が良いと思います。
噛まれるのってものすごく痛いですよね😭さらに赤く腫れ上がってる腕が痛々しくて、私なら黙ってられません。
-
はじめてのママリ🔰
今朝報告させてもらいました!
すごく痛々しくて悲しいですが、今後同じようなことが起きないようにしっかりと対策してほしいです😭- 4月8日

プーさん大好き
こんなになること、あります😱!?
痛々しいです....
保育園側は、ここまで腫れ上がってることは、知ってるんですか?
私なら絶対に伝えます!!
-
はじめてのママリ🔰
元々がムチムチなので気付きにくいのかもしれなかったのですが、
お迎えの時点で明らかに異常だったのでもう少し早くに連絡が欲しかったです😭
再発防止のためにしっかり報告させていただきました!- 4月8日

sママ
病院連れてってから報告しますかね🤔
ただ、噛まれたり引っ掻かれたり叩かれたりって言うのはお互い様っていうのもあるのでそこはとやかく言いません🙅♀️
-
はじめてのママリ🔰
病院に連れて行くにも、園で入っている保険が適用になるかもとのことで、
報告してから連れて行くことになりました!
噛まれたのは仕方ないことなので、特にそこは深入りしないようにしています!☺️- 4月8日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
写真見てびっくりしました… 😭
こんなになるなんて保冷剤をタオル等で巻かなかったんでしょうか?💦
そのまま直に押し当てた、、?
でも、だとしたら気づきますよね😨
これはさすがに言っていいと思います。
痛かったですよね… 可哀想。。
-
はじめてのママリ🔰
お話伺うと何も巻かずにそのまま10分ほど当てていたとのことでした…
大人でも保冷剤直は冷たくて痛いので、子どもも痛かっただろうなと思い可哀想で仕方ないです😭- 4月8日

退会ユーザー
まさか保冷剤をそのまま直接当ててたんですかね!?
見てて痛々しい😭😭😭😭
わたしも2度とこんなことがないように釘打っときます。
-
はじめてのママリ🔰
私もまさかとは思ったのですが、直で当てていたみたいです。
10分と言えども痛かっただろうなと思います…
再発防止のためにしっかりと報告させていただきました。- 4月8日

退会ユーザー
噛まれたくらいでこんななるまで冷やす必要あったんですかね?
というか、これ保冷剤タオルとかに包んでくれてましたか?😰
なんか保冷剤そのまま腕に当てられてたんじゃ…。
私だったら、噛みつきに対しても監督不行きとどきだし、凍傷についても傷害で申し入れします🥲
もちろん保育士さんも大変だと思うし、感謝もするけど、仕事なんだから責任持ってほしいので。
-
はじめてのママリ🔰
以前噛まれた時は冷えピタだったんですが、今回はなぜか保冷剤でした…
傷害で申し入れも考えたのですが、皮膚科でもあまり見ない例らしく診断がちゃんとつきませんでした🥲- 4月8日

むにゅ
写真の状態私なら黙っていられないです。
噛まれたくらいならお互い様だし小さい子供のしたことだからと思って言わずにいると思いますが凍傷は大人の処置のミスですし。
重度の凍傷なら感覚無くなると思うので痛がったりしているのであれば不幸中の幸いでそこまで重篤な状態ではないと良いですが…
いずれにしても噛まれたのってよっぽど深い傷でなければ痛いのはその時だけですけど凍傷となればずっと痛いですよね😭
こんな腫れてるの可哀想で放って置けないです。
お子さんの気持ち考えたら涙出てきます😭
こんな腫れてるのにそのことに関しては先生何も言わなかったんでしょうか…
皮膚が薄いからちょっとのことでも影響するんでしょうけど直に無理やり長時間保冷剤押し当ててたとかななければこんなにはならないと思います。
小さい子でも冷たすぎたら痛いから嫌がると思うし。
とりあえず噛まれたことによる腫れにしても処置のミスによる凍傷にしても園での怪我なので園で入っている保険利用しての受診になるかもしれないのでまず明日の朝イチで保育園に電話します。
腫れていることを伝えて、病院を受診しようと思っているので医師に説明するためもう一度詳しい状況教えて欲しいって言います。
責任者から謝罪なり受診の際の保険の話なりあると思います。
ちなみに凍ったままの保冷剤だとタオル巻いても固くて点で当たるのであまり上手く冷えず、点で当たっていた一部分ばかりが冷やされてそこだけ冷やしすぎになることもあるのであまり良い方法ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
園で入ってる保険利用ができるとこのことだったので、朝イチ報告して書類をとりにいって
受診してきました。
おっしゃられたように、保冷剤も直で当てていたようで時間は10分くらいと言われてたのですが、本当なのかなと疑ってしまっています😭- 4月8日

コ
かわいそう…
こんなことになるなら、冷やさないでくれた方が良かったって思いますよね…
噛まれた件に関しては、子ども同士のことですし、今後自分の子どももやるかもしれないので私は言いませんが、この写真の件に関しては保育士の責任なので、声を大にして訴えて良いことです!朝一連絡した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
噛まれたことに関してはそこまで深入りせずですが、
これはその後に起きた大人の責任なのでしっかりと報告させていただきました🥲- 4月8日
はじめてのママリ🔰
保冷剤で凍傷になった例があまりないらしく、皮膚科でもちゃんとした診断名つかなかったですが、一応園の方に伝えました!
ありがとうございます😭