
旦那の実家に帰省する際、ホテル泊まりを考えている方がいます。荷物送ったりしたり、同じ経験のある方いますか?
飛行機で旦那の実家にGWに帰省しようかと思ってます。
ベビー用品など必要なものは荷物送ったりしましたか?
コロナ禍や妊娠出産が重なり義親には3年ぶりくらいに会います。
うちの実家と違って、向こうはおむつやお風呂セット、チャイルドシートも離乳食チェアもわざわざ準備してくれないみたいで😅
事前に必要なものを送ろうかな?と
旦那の実家もかなり田舎で、トイレも汲み取り式🚽?らしくやや不便そうなので、
ウェルカムベビーのホテルに4泊しようかなぁ、とか考えたり😅ホテルとか別の場所で合流できたらな、とか
出産した後でもこっちから会いに行くよ!とか言ってたのに、連絡取り合ってもその話はしてこず、結局1年経ちました笑
こちらから会いに行きますって言っても、また私らが行くから!と言いますが予定も聞こうとせずに連絡なし笑
来てほしくないのかぁ?とかよくわからない状態です。
なのでホテルの方がお互い安心かなぁとか思ったり...
話がそれましたが、
同じ感じで、帰省するけど、旦那の実家には泊まらなくて、ホテルだよ〜〜って方いますか?
またホテル泊まる方 事前に荷物とか必要なもの何か郵送したりしましたか?
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはいつも義実家に泊まりますが、そういう条件なら迷わずホテルに泊まります!!💦
そして送れるものは送るか、最小限のものだけ持って行って現地調達します☺️

ちみー
私の旦那の実家も飛行機で行く距離です!!
初めて連れて行ったのが生後2ヶ月の時でその後生後7ヶ月、1歳2ヶ月に連れて行ってます😌
毎回ホテルに泊まってます😊
荷物は何も送らずに必要最低限のものだけ持って行ってます😊
-
ママリ
すみません💦下に回答してしまいました😅
- 4月7日
-
ちみー
生後2ヶ月と生後7ヶ月の時だけ離陸時にミルク飲ませました😊
1歳の時は特に何もしてないですがお菓子とか飲み物は一応持ち込みました😌
ちなみに1歳2ヶ月に連れてった時が騒いだり座ってじっとしてられなくて大変でした😂- 4月7日
-
ママリ
うちの子も長時間抱っこなんか絶対暴れるわーーって今からハラハラしてます😅でもまだ歩けないので、結局抱っことかになりますが😂 お菓子多めに持って行って頑張るしかないですよね笑
- 4月7日
-
ちみー
お菓子でなんとか頑張ってましたが結局ずっと座ってるのが無理になり旦那が飛行機の1番後ろに行き娘を抱っこしたりしてました😅
旦那も私もすごく疲れてしまいそれから旦那の実家には行けてないです😂😂
大人しく座ってる子供とか見るとすごいなーって思います😂- 4月7日
-
ママリ
うちもそうなりそうな気がします😅
抱っこだけでも泣かなかったら、頑張れますが😅
お利口に座ってる子すごいですよね!うちなんか体捻りながら抱っこやお座り拒否します笑- 4月7日
-
ちみー
わかります。
外食とかも大人しく座れなくて結構しんどいです😂😂
飛行機頑張ってください😆💪
私も2人目出産後近いうちに飛行機に乗ることになりそうです😂- 4月7日
-
ママリ
ほんとだ!2人目なんですね🥹もうすぐですね😍
飛行機頑張ります!- 4月7日

ママリ
月齢浅い時から飛行機すごいです!質問と違いますが、離陸時とか耳抜き?大丈夫でした?😅
荷物も必要最低限で足りますかね💦
ホテルだと気を使わなくてもいいし、安心ですよね
ママリ
ホテルの方が離乳食も用意してくれたり、お金はかかるけど、快適な気がします😅実家なら問題ないんですけどね...
現地調達した方がいいものとかあれば教えて欲しいです🥹おむつとかですか?
退会ユーザー
オムツくらいだと思います☺️
他にいるものがあったとしても、西松屋やドラストは全国どこにでもありますし、少し何か足りなくても大丈夫だと思いますよ👏🏻
ママリ
ですよね!何とかなりそうな気がしてきました☺️