![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アラサーママリ👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーママリ👼🏻
4人居て習い事は上二人のみです♪
公文とピアノやっていて
公文で21000円、ピアノで12000円(教材費等で多少前後あり)です☺️
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
上の子が小2男子で
スイミング約8000円
Z会約6000円
ピアノ(これから習う予定)10000円😱
本人はプログラミングとピアノで悩んでいますが、プログラミングの方が安いんだよ…と内心思っています😭
ピアノ買わなきゃいけなしなぁ…
意外と弟の方がピアノの食いつきいいです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
習い事って沼ですね📣📣
いくらまで!って決めてますか?- 4月7日
-
咲や
勉強除いて2つまでが限度かなと思っています😅
スイミングは値上げしない限りほぼ固定なので、もう一つは色々経験してますね🤣
過去にバレエと英会話もやっていました
1年単位で習い事見直していますが、スイミングだけは3歳から本人の意思で続いていますね- 4月7日
-
ママリ
なるほど!一年単位ですね❣️😳💓
目から鱗でした!
そうします❣️- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの予算としては、1人につき月5万円としてます。
-
ママリ
ありがとうございます!参考になります❣️
- 4月8日
ママリ
ありがとうございます🥹
いくらまで!とか決めてますか?
アラサーママリ👼🏻
特に決めてはいません🥺
本人がやりたいって言ったら…って感じにしてます♪