
保育参観で年少と年長の子どもの参加が同じ日、同じ時間。どちらも見たいが1人で参加。どうすればいいか教えてください。
この春 幼稚園年少の子、年長の子がいます📛
今月保育参観が同じ日、同じ時間にあります
主人は仕事、両方とも親は遠方のため
私1人で参加です
年2回 保育参観があります。
今回は朝のシール貼りやあいさつ
自己紹介、役員発表があります。
きょうだいで同じ日に参観日の時って
どう回っていますか?
年少の子は初めての保育参観だから
最初から見たい気もするし
年長の子も成長ぶりをじっくり見たいし
どうされてたか教えていただきたいです🙇
- はじめてのママリ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ幼稚園ですか?!
2歳差なんて多いと思うのに
同じ日に同じ時間って
配慮にかけてますね💦
同じ日に保育参観は今までないのですが、
私なら旦那に仕事休んで貰うと思います💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じ幼稚園なんです😅
昨年度はコロナで半分くらいに分けて
保育参観だったんですが
今回からは一緒の日で💦
やはり1人で回るより
なんとか休んでもらうように
頼んだ方がいいですかね💦