![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵痛で腹膜炎かどうか不安。おばあちゃん先生は性病じゃなく排卵痛だと言っていた。おりものも綺麗。排卵痛だけの可能性ありますか?
右下腹が痛いってことで病院にいき内診?をしてもらったところ、排卵痛で少し腫れてるから軽い腹膜炎になってるといわれました。おりものは綺麗。といわれたのですが、
痛みがある=クラミジアとかそっち系だと思ってたのですが、クラミジアは酷いと卵管が腫れる、詳しく検査をしたわけじゃないけど排卵痛で〜とおばあちゃん先生だったので
声が震えてたのでいまいち理解できなかったのですが、
おりものが綺麗、排卵の時のおりもの、少し腫れて敏感に排卵日を感じやすいと言われたらそういった性病ではなく
ただただ排卵痛だと思ってていいのでしょうか?😅
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 6歳)
コメント
![R0331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R0331
私クラミジアになった事あるんですけど痛みとか全く無かったです!😂
先生にも聞きましたが無症状の方がほとんどだと言ってました!😂
(風邪などの抗生剤で治る時があるみたいです!)
たまたま受けた検査で引っかかって知る方がほとんどみたいなのでただの排卵痛と思って大丈夫だと思いますよ!😳
はじめてのママリ
実は私も昔なったことあるのですが、その時は生理痛が酷いと言って内診して見てもらってすぐ検査って感じだったのでやっぱりおりものとかで先生は判断してるんですかね?😂笑
婦人系は特に心配になりやすいので排卵痛でよかったです😂