※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ子
子育て・グッズ

上の子のお下がりを着せるか新調するか迷っています。お花柄が多い服やグッズがあり、外出時に違和感があるか悩んでいます。1人目の愛着ある服も再利用したいです。

1人目女の子で2人目男の子の方に聞きたいです。

2人目に上の子のお下がり使ってましたか?
ロンパース などもらったものとかがリボン柄やお花柄が多くて、着せたらおかしい?新しく揃えた方がいいのか?と悩んでます。

マグも紫色だけど、お花柄だし…。
帽子もピンクにリボンだし…。
おくるみもピンクのフリフリ…。

家の中ならまだいいけど、外出するときはやっぱりおかしいですかね…。

1人目のときに着てたお気に入りのロンパース とかもう一度着せたかったなぁと思ってます。

コメント

deleted user

お下がり使わなかったです❌弟がいるんですが赤ちゃんの頃、姉のお下がりばかり着せられて見たくない、最悪、赤ちゃんで女装させられてるみたいって言っててやめました😂無地のピンクとかは使ったけど花柄とかは着せてないです

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね。
    無地ならならまだセーフな気もするけど、柄物きびしいですよね。

    • 4月7日
お弁当マン

洗い替えがないときは着せてましたよ🤣似合わなかったですけど懐かしい気持ちになりました笑
でも新しい服も買いました!

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    女の子だったら着せたいと思っちゃってたので、少し残念な気持ちがあって…。
    足りなくなったら着せようと思います!笑

    • 4月7日
☆★

着せてもおかしくない柄は着せてましたが、明らかに女の子もののものは着せませんでした。全部姪っ子行きです😂
肌着は下も着れるように白黒無地とか選ぶようになりました。ズボンも何着か着回せる柄を買い、上の子には女の子柄の可愛いのも買ってます!半袖長袖トレーナーは色柄的に大体買い替えですかね💦

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    うち、周りがみんな男の子なので娘で終わりなのが寂しく思っちゃって…。
    確かに、肌着は白黒なら両方着れますね!

    • 4月7日
ユウ

3人目ですが基本まわしてます😊
まぁそもそもあからさまな女の子柄は避けてたのでマシですが、ハートとかピンクとか女の子っていうのは極力予備やパジャマにしてユニセックスを普段着のメインにしました😊

小さなリボンなら全然気にしないです😅上の子はあえて男の子柄を選んだりもしますし、同じ保育園なのでお姉ちゃん着てたね〜とかあります😊

おくるみは最初の健診でしか外で使うことなかったですが、ゴワゴワしてたので買い替えました😊

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    やはり、足りなくなった時の予備でなら着てもいいですかね!

    • 4月7日
ままり

逆(2人目女の子)ですが、大体買い直しかなーと思っています…💦私自身兄がいて、黒い自転車などお下がりが嫌で嫌で仕方なかったので😅
多少きれそうなのは数枚ありますが、3人目ないかなと思うので潔く整理するつもりです😌

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    たしかに、子ども心にしたら嫌ですよね…。

    うちも、3人目はないので泣く泣く整理していくようになりそうです…。

    • 4月7日
ままり

着替え無いときや出かけない時は
使ってました😂😂

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    家なら仕方ない!って感じでアリですかね!

    • 4月7日
あお

家の中では着せてましたー😂
うちは上が双子で2倍あるので使えるものは使いました🙌
ただ、外には女子っぽさがあるものは着せてません😊

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    汚れがなくてキレイな服は勿体無いなーって思っちゃうんですよね💦

    家ならありですかね!

    • 4月7日
deleted user

今でも使ってます!
肌着とか…笑
なんなら今だに上の子が下の子の服着たい!って服交換して保育園行ったりしてます笑

赤ちゃん時代はお祝いでいただいたものとか男の子ママからもらったもの以外ほぼお下がりだったので
プリティボーイでした😊💕

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    まだまだ着れる服とか、気に入ってるのともう一度着せたい!と思っちゃいます笑
    プリティボーイ!ありですかね!

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然ありです〜!
    なんなら今しかできないから…って物心つくまで(1歳過ぎ?)やってましたよ!笑

    それでもしっかり車とか電車が好きな男の子に育ってます😊

    • 4月7日
  • ママリ子

    ママリ子

    そうなんですね!

    コンビ服とかキレイにとってあるから勿体無くて💦
    好きなものがわかってきてから柄物買うでもよさそうですね!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私も今日の健診で2人目男の子確定もらってきましたー👶
女の子の服や物が可愛すぎてもう一度使いたい気持ちが大きく本当は姉妹が良かったんですが😭

なので私は家とか近所のスーパーくらいなら娘のもの着せちゃいます❣️
歩くようになったらさすがに外出着は男の子のもの着せますが、赤ちゃん期の頃は良いかな〜と💓
パッと見、赤ちゃん期は性別分からないですしね!笑

  • ママリ子

    ママリ子

    コメントありがとうございます!

    私も全く同じで、姉妹いいなーって思ってました。
    しかも、周りもみんなが「女の子じゃない?」って言ってたので期待しちゃってました笑

    確かに女の子みたいにかわいい男の子もいますしね!
    本人もまだわからない時期ならいいかな

    • 4月7日