![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムツのお得な買い方について悩んでいます。出産準備で調べたけど、どれがいいか分からない。皆さんはどうしていますか?
オムツの1番お得な買い方を探しています。
7月に出産予定のプレママです。
楽天ママでのまとめ買い、Amazonでの定期購入、西松屋などのベビー用品店、もしくはダイコクドラックなど普通にドラッグストアでの購入..
出産準備でオムツ購入しようと思い調べたのですが、色々な買い方や特典もあって結局何が得なのか分からなくなってしまいました。(メーカーもまだ決められていません。)
皆さんはどのように購入されていますか..?
教えていただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅ
ベビザらスで箱買いしてます(*^^*)
![旦那は宇宙人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は宇宙人
Instagramでzubora_tsumaさんをフォローしてて、Amazonや楽天で実質1pc1000円以下で買えるキャンペーンの紹介をしょっちゅうしているので
その時に毎回まとめて購入してます!
-
はじめてのママリ🔰
なんと..! そんなやり方もあるのですね! さっそくフォローさせてもらいます..!!
ありがとうございます❤️- 4月7日
![ままりん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん🌻
オムツかぶれとかもないので今のところメーカーは特に決めず買ってる者です🙋♂️
インスタで安いオムツとか安い粉ミルクとかあったらストーリーにあげてくれる人いるのでその人たちをフォローして安い方法で買ってます🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
旦那は宇宙人さんのアドバイスしかり、
インスタって素晴らしいですね..!! そんな活用法がある事知りませんでした。。。
ありがとうございます❤️- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どこもメーカーかにもよりますが、グーンプラスというオムツは断然西松屋が安いです🫶
-
はじめてのママリ🔰
グーンプラス! 本当に色々なメーカーがありますね..!🤔 メーカーによって安いお店が違うのですね.. ありがとうございます❤️
- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在3ヶ月で一通りオムツ試しました!!!
新生児のころから現在だとオムツメーカーの合う、合わないがすごくて💦
まだまとめ買いできていません!
ssサイズは6週間ぐらいでした!
現在15週でまもなくsサイズも終わりかけです!
やっとパンパースがムーニーに絞れそうなところです。
が、sサイズからメリーズが合わなくなってしまったので、
Mサイズでもパンパースとムーニー試してみていい方を買います😌!!!
ブランドによって、安いところ違いますー!!
近所のドラコスはメリーズめちゃ安いです。
-
はじめてのママリ🔰
合う、合わないがあるのですね..! そう考えるとやはり最初は少しずつ試していく方が良さそうですね..! ベビザラスなどで試供品のオムツ少しもらえたのでまずはそれで試して考えてみます..!! ありがとうございます❤️
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
箱買い!なるほど、やはりまとめて買う方がお得そうですね! 今度見に行って見ます。
すぅ
娘はパンパースを使ってるのですがパンパースの公式アプリとかで割引クーポン出てるのでそれを使ってます!
オムツはすぐ無くなるのと、箱買いの方が1枚あたりの値段も安くなってるので箱買いがオススメです。
ただ新生児とSサイズはすぐサイズアウトするのでその辺は普通に買った方がいいかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
パンパースに公式アプリがあるのですね!
サイズアウトそうですね..! 履けなくなってしまっては勿体無いからそこは用心しながらですね。 盲点でした..! ありがとうございます❤️