※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵2日前に人工受精の確率は低くなりますか?排卵前に人工受精を行いたいと考えていますが、排卵誘発剤を使用していない場合、排卵2日前だと確率が低くなる可能性があります。土曜か月曜に行うか悩んでいます。

排卵2日前に人工受精は確率低いですか?

4/6に卵胞チェックしたところ、15ミリでした。
4/8に人工受精は早すぎますか?

人工受精は当日か排卵直後が確率高いとネットでみました。
日曜はクリニックが休みなので、
土曜に行うか月曜に行うか迷っています。 
月曜にすると排卵後になってしまうのではないかと心配で‥

次回が人工受精3回目で2回目までは排卵後だったので、排卵前にやりたいと考えています。

ちなみに排卵誘発剤は使用しません。
この場合、排卵2日前だと確率低くなってしまいますか?

コメント

しらたま

大丈夫だと思いますよ🙂
排卵された卵子が卵管に来る時に、精子には卵管で待っていてもらう必要があります。
精子は子宮内で5日間は元気に生きているので、最適なタイミングで卵子に出会えると思います◎

はじめてのママリ🔰

ちょうど良いくらいだと思います😊
排卵までに卵管に精子がいる状態にしておくのがベストなので💡