
4人の子供が女女男男か男男女女か、上2人と下2人で別れて遊んでいるか、子供全員の仲の良さについて相談したいです。性別が分かれている例が少なく、ワクワクしています。
皆さん自身もしくは周りで、女女男男か、男男女女の順で4人お子さんがいる方いますか?
やはり上2人と下2人で別れて遊んでますか?
子供全員の仲の良さどんな感じですか?
わたしはほぼほぼ今回の子が男の子濃厚と言われていて、女女男男になりそうなんですが、周りにこんなにぱっくり上と下で性別が分かれてる人が周りにいなくて、どんな感じになるのかワクワクです(^^)
- nozomi(妊娠32週目, 1歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身、4人きょうだいです。
兄、姉、兄、私の順です☺️
私だけ歳が離れているので、上の3人でよく遊んでいた記憶があり、私は1人で遊んだり兄たちのおもちゃ状態でした。笑
大人になった今は男同士、女同士と同性ペアで仲良いです😂
賑やかでいいですね🥰参考にならないかもですが💭
nozomi
コメントありがとうございます^ ^
交互も珍しいですね♡
大人なってからやはりそれぞれで仲良く出来るのいいですねー😊🌟
はじめてのママリ🔰
珍しいですよね😂
姉と毎年両親の誕生日の計画をしたり、一緒に買い物いったり仲良く過ごしているので親に感謝です🌸