![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの保湿方法について相談です。保育園の朝の時間がなくなり、保湿のタイミングに悩んでいます。朝食後に保湿を変えたら手間がかかるし、1人でやるのが大変です。他の方はどうしていますか?
赤ちゃんの保湿について教えてください。
今はお風呂上がりと起床時の2回全身保湿しています。
4月から保育園に入園し朝が早く保湿にかける時間があまりないのですが皆さんどのようにされていますか?
今までは朝起きたらすぐに濡らしたガーゼで顔、首、手、足、お尻を拭き全身ベビーローションを塗っていましたが、朝食で手、顔、服が汚れるので朝食後に変えました。
しっかり目覚めているせいか全然寝転がってくれず主人と2人がかりで押さえ込んで何とかやっていますが、1人の時はどうしよう…💦
起床してすぐならおもちゃや歌で気を紛らわせられるのですが食後は全く効果無しです😓
皆さんどんな感じですか?
- ひー(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おかあさんといっしょをみせたり、音楽をかけたりして、嫌な気持ちを紛らわせてます😂
ひー
ありがとうございます!
やっぱりテレビですよね〜
うちは今までテレビ見せていなくて、つけてもチラッと見るくらいでまだ興味がないようです💦
しばらく見せて興味持ってくれたらいいんですがね〜😓