
コメント

🫶
3号ですね。
なので保育扱いです。
誕生日が来た時に1号にすると幼稚園と同じ扱いになります。
無償化になり時間も短いし夏休み等もあります。
保育園に申請しなければ3号のままで保育料かかります。
🫶
3号ですね。
なので保育扱いです。
誕生日が来た時に1号にすると幼稚園と同じ扱いになります。
無償化になり時間も短いし夏休み等もあります。
保育園に申請しなければ3号のままで保育料かかります。
「3歳」に関する質問
土日が旦那さん仕事でワンオペの方いますか?!何をして過ごしますか?知恵をおかしください😣 3歳娘と生後半年ベビーがいます!このままだと土日ずーーーっとYouTubeになりそうなので、何か自分も気分があがることをした…
3歳の娘が0時を過ぎても寝ません。 21時に寝室に来ました。 いつもは22時までには寝ます。 寝かしつけた後に仕事の残り作業をしようと思って焦っていたので、寝ない娘に怒鳴ってしまいました。 今日は暑くて寝苦しかっ…
甥っ子の誕生日のお祝いで東条湖おもちゃ王国に 行くのですが3歳なのに低身長で85cmほどしかなく 3歳には全く見えません🥹うちの下の子と同じぐらいの 身長です。おもちゃ王国のサイトを見たら年齢制限 だけで身長制限はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
3号のままだと時間も長く預かってくれて夏休み等も無いということですよね🤔?
🫶
そういうことになりますね!
3号で申請したら大丈夫です!
こども園は基本保育の方になります😊