※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぬ🐱🍓
住まい

お家に太陽光パネルが設置されている方教えて下さい🙇🏻‍♀️蓄電システム無…

お家に太陽光パネルが設置されている方教えて下さい🙇🏻‍♀️
蓄電システム無しの場合でお願いします。

①太陽光パネルを設置しようと思った理由
②パネルを導入する前と後でどれくらい電気代さがりましたか?
③保証が切れてからメンテナンスされた事がある場合どのくらい費用は掛かりましたか?
④実際使ってみて太陽光パネルのメリット、デメリット教えてください🙏

今、建売で太陽光パネルが最初から付いているお家を検討しています。
立地や生活環境、費用(諸費用、月の支払い額や生活費も計算しました)も納得しているのですが、太陽光パネルは必ず付いてくる物で、設置費用が別途掛かるわけでは無いのですが知りたいのでお願いします。

コメント

ママリノ

5年目に入りました。
①元なんて取れないと一切信用してなかったけれど、シミュレーションしたらぜんぜん違ったため。

②年間6万です。

③うちはまだですが実家が13年でパワコン壊れましたが部分修理2万でした。メンテしてませんが発電してます。

④メリットは電気代が安くなりますし地域によりますがしっかり発電するので5年で元が取れました。
シミュレーションでもそうだったので投資目的も兼ねてます。

  • りーぬ🐱🍓

    りーぬ🐱🍓


    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    今日も不動産屋に行ったりでバタバタしてました💦

    年間6万だと、なかなかそれだけ節約出来る物って限られてきますし、実際難しいですもんね🤔

    私も、ママリノさんと同じで全く信用してないから入っているので、とても参考になりました😊
    ありがとうございます❣️

    • 4月8日
  • ママリノ

    ママリノ

    これに売電が15万ですので
    年間20万ほどプラスになってます。
    うちは100万ちょいで設置してるのですが
    めちゃくちゃ利率のいい投資だなって思ってます。

    • 4月8日
ママリ

12月にマンションから戸建てに引っ越しました!

①注文住宅で建てようと思っていたところ、ちょうどこどもみらい給付金の補助が出たところだったのでつけました。

②マンションではガス、電気併用で大体12000から15000円かかっていました。
引っ越ししてからはオール電化、5.7kwの太陽光パネルで先月9500円、今月は7500円くらいです。
また売電で先月8000円、今月は10000円くらいを見込んでいます。

④既にプラスになりつつあるので、それをローン返済に当てられるところ。
今どれくらい電気を使っているか、発電しているかなどをみるタブレットがついているのですが、気にかけて見るようにしているので、引っ越し前より節電を気にかけるようになったのは本当に良かったと思っています😊

  • りーぬ🐱🍓

    りーぬ🐱🍓


    詳しくコメントして頂きありがとうございます🙇‍♀️

    注文住宅ですと、その補助金全国先着で貰えますよね❕
    売電かなり大きいですね👏❣️
    私の地域でそれくらいになるのか調べる必要がありそうです🔎📖
    タブレット付いていないので、付いていると管理がかなり楽になりそうですし、仰る通り節電の意識向上になりますね‼️
    タブレット等色々明日また聞いてみます!

    ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 4月8日