※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週ごろから栄養が直接送られますか?それまでの食事は影響するでしょうか?

親なら直接栄養が送れるようになるのは、妊娠15週あたりなんでしょうか??🤰

それまでは口にした物が胎児に影響はしないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

影響はしますが本当に栄養がいくのが胎盤できてからになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    じゃあ、それまでは卵黄嚢が独自に胎芽に栄養をおくっているのですか??

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!だからつわり期間中は食べられるものだけ食べたらいいと言われてますが例えばビタミンaなどは妊娠初期に食べちゃいけないと言われてます。それは全部栄養いかない訳ではなく多少はお母さんからも貰ってるからです!

    • 4月7日
ことり

胎盤完成までは大丈夫です。
私はつわりで吐きまくって何も出来なかったですが、べびちゃんは、ちゃんと週相当で成長していました。
でも、薬とかは悪影響なものがあり、皮膚から赤ちゃんに影響したりとか、ありますので気をつけてくださいね🎵