

8ru
子宮の痛みは私は無かったです。
産んだとき、痔になったのでそっちが痛かったです!あと後陣痛。。

はじめてママリ🔰
いま産後16日目ですが、
継続的にはないけど
たまにあ、痛いかも
っていうのがあります。
産後1週間くらいは痛かったです。

✩ひぃ✩
産後1週間は痛くて薬飲んでました😭

ママリママ
後陣痛は産後1週間くらいありましたが、ずっとお腹が痛いわけではなくて、時たまズーンと来ただけです。ロキソニン飲んだらおさまります。

おかゆ
後陣痛は2人目、3人目と回を重ねるごとに痛みが強くなると言いますよね🥺
でもわたしは1人目の時も2人目の時もそれほど痛みはなく、授乳の時に少し痛いかなぁくらいでした。
それでも1週間程度でしたね。
悪露も半月〜3週間くらいで完全に出なくなりました。

ママリ
1人目のときはなくて、2人目はありましたが、退院する頃には痛むことがなくなりました🤔
産んだ日はずっと痛くて、分娩台で授乳したんですが、授乳するとさらに痛む感じでした!
翌日も授乳すると痛くて悪露もドバッと出て...って感じですね💦
元々痛みに強いのか、痛み止め飲まなくても大丈夫でした。

退会ユーザー
3人生みましたが3人とも全く痛くなかったです😳

退会ユーザー
私は1人目も2人目も後陣痛ありませんでした⭐️

退会ユーザー
上2人は後陣痛ほとんどなくて
2.3日なんか痛いな…くらいでした。
人によっては陣痛より後陣痛のほうが痛いと聞くので(2人目痛いよ!やばいよ!と聞いてました😂)、どうなるかと思ってたんですけど余裕でした。
でも、3人目はこれが噂のあれか!と思うくらいグーッと痛みが出て、退院して数日間も痛かったです。

💜
3人目は4日目でだいぶ楽になったなって思いました!

るる。
コメントありがとうございました!
まとめての返信すみません。
産後12日目なのですが子宮の痛みが続いており、病院行ったところ悪露詰まりを起こしてたみたいで悪露を出す処置をしてもらいました。悪露詰まりからくる痛みだったみたいです😓
コメント