![まむもり♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前の付け方について、ランドセル以外の袋は右下が一般的だが、名前が見えることが気になる。名前は内側に書くべきか悩んでいる。学校側の指示がないため、皆さんはどうしていますか?
入学準備で名前をどこにするか、という質問です。
①体操服袋
②上履き袋
③ランドセル
④絵本袋
ランドセル以外は
一般的に袋の右下だと思いますが(画像を載せました)
その場合、家から小学校までの行き帰り歩いて行くので
ある意味、名前が丸見えで危ないかな、、。
と思うのですが、どうなんでしょうね💦
(そんな大きい字で書くわけじゃないですが。)
ちなみに大人で徒歩6分距離です。
いつどこで子どもが危ない目にあうか分かりませんし。。
内側に名前を書くべきでしょうか?
特に学校側からは、
ここに付けて下さい。
分かりやすい所に付けて下さい。
など、入学準備の説明の紙に書いていません。
結局のところ、本人、お友達たちが一目で誰なのか分かるようにすれば良い。という考えなのかな学校側は。(よく知りませんが。
皆さんのところは、
どうされていますか??
- まむもり♬(4歳5ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
布系は全部内側に書きました!😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指定無かったので内側に付けました‼︎
-
まむもり♬
ちなみにランドセルはどこにしましたか。
- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
ランドセルは開いたところに、名前や住所を書くところがあったので、そこに名前シール貼りました‼︎
- 4月6日
コメント