

退会ユーザー
つぶやきに失礼します。
私の義母も、性別を気にします。
離れてるから、健診のあとはメールしますが、性別には触れていないのに、返信には必ず性別のことが書いてあります。
旦那には、電話で聞いてきます。
正直、義が妊娠してから余計嫌いなのに、うざいです。
確定はもらってないけど、性別は実家にしか毎回報告しません。
義は主様と同じく、男の子希望してるのを妊娠前に言われたから。
多分男の子だと思いますが。
初孫フィーバーされないか、心配でたまりません。
まだ今は、かなり離れて暮らしてるのが、唯一の救いです…
コメント