※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayapanda
子育て・グッズ

電動自転車のメーカーと価格について教えてください。子どもを乗せるために購入を考えています。

電動自転車のメーカーを教えてください🌸


3才と1才すぎの子どもを乗せたいのですが、みなさんはどのメーカーを使っていますか?
また、買った時の金額も教えていただけると嬉しいです!

高い買い物なのでドキドキしています😂

コメント

ままり

Panasonicのぎゅっとです!!
ヘルメット、レインカバー前後全部こみこみで20万くらいだったかな?って感じです🤣

  • ayapanda

    ayapanda

    ギュット、見てみたらデザインも可愛いですね💕
    レインカバーは購入しない予定なので、うちも20万くらいで買えたらいいな…と思ってます😭
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月7日
ます

1歳と3歳でYAMAHA乗ってます。
イオンのブラックフライデーで後付けの前シートと前後のレインカバーなどつけて18万です。

  • ayapanda

    ayapanda

    YAMAHAってあんまりイメージなかったのですが、チャイルドシートがすごく良さそうですね!
    しかもイオンのブラックフライデー😳いつも雑貨にしか目がいかなかったので、こういうイベント?で買うのかなりお得そうですね💕しかもいろいろ入れて20万切っているのが魅力的です!貴重な情報ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • ます

    ます

    アプリのクーポンとキャンペーンやってればポイント10倍併用できるので実店舗では両親的かと思います。

    • 4月7日
  • ayapanda

    ayapanda

    本日電器屋さんで買えました!ありがとうございました☺️

    • 4月9日
イリス

PanasonicギュットクルームDXです。
前後チャイルドシート、前後レインカバーで22万くらいだったかな。
ヘルメット×2は別に買って1万以内。

  • ayapanda

    ayapanda

    詳しくありがとうございます!
    ギュットもいろいろグレード?型番?があって迷っていたので参考になります🙏✨
    ヘルメットはやっぱり別で買った方が安く収まりそうですね😊
    詳しくありがとうございました😆

    • 4月7日
はな

パナソニックのギュットクルームR EX です。近くの自転車屋さんが楽天オンラインでも売ってたので、取り置きしてもらって買ったのが楽天ポイントも一万円つくし安かったです‼︎

ヘルメットやカバー等もつけて20万ちょいかなと思います

  • ayapanda

    ayapanda

    ギュット3人目!人気なんですね✨ビッケが多いかな?と思っていたので驚き&ギュットに気持ちが傾いてきました😳💭
    楽天ポイントつくの最高です!どうせ買うならしっかりポイントつけたいですよね!!
    カバーは購入しない予定なので、20万で収まると万々歳かなと思えてきました🚲
    ポイント情報までありがとうございます😆

    • 4月7日
ママ🔰

パナの前乗せ(カゴなし)、
後ろシートも純正購入して後乗せしてます。
アサヒの保険、
レインカバー 前後、
ロックなどで19万ちょいでした!

  • ayapanda

    ayapanda

    パナソニック4人目です😆
    いろんなメーカーあって迷っていたのですが、メーカー絞れてありがたいです😭✨
    保険とロックは見落としていたので教えていただきありがとうございます!!カゴつけるか迷っていました😳
    20万でお釣りがくる情報もとても参考にになりました!ありがとうございます💖

    • 4月7日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ビッケは試乗の時に1番乗り心地よかったんですが、
    漕ぎ出しと前シートのデザインでパナにしました🚲

    カゴないとやはり荷物の置き場に困ったりしますが試行錯誤したり、
    車と併用して使用してるし満足はしてます😆
    画像の🚲で後シートはギュットアニーズのをつけました

    • 4月7日
  • ayapanda

    ayapanda


    今日試乗はできなかったのですが、ギュットを購入してきました!
    夫が使う時にカゴが欲しい、とのことだったので後ろシートに前シートをつける形にしました(๑>◡<๑)
    ありがとうございました✨

    • 4月9日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    カゴありは本当便利だと思います😆

    • 4月9日
rui

YAMAHAのPAS bubby使ってます!
少しでも安くする為に
ネットのイオンバイクで購入して近くのイオンまで取りに行きました!
前後ろシートついてて
確か15万とかだった気がします^ ^

  • ayapanda

    ayapanda

    コメントありがとうございます!
    他の方にもおしてていたた、YAMAHAと迷いましたがパナソニックにしました🙇‍♀️
    本当はイオンでポイントを付けたかったのでイオンバイク探しましたが近くに無く😭結局家電量販店でした💦
    お得な方法まで教えていただきありがとうございました♡

    • 4月9日