
コメント

あーちゃん
子ども1人ですが、1歳になる1週間前から慣らし保育で誕生日から仕事復帰します💦
私も生活のために仕方なくです。
もっと一緒にいたい。こんなに小さくてママ大好きでいてくれてるのに、なんで切り離すようなことしなきゃいけないんだろうって日々泣いてます。
でも子どものためにお金を稼がなきゃ!と言い聞かせて仕事頑張る予定です💪

はじめての三児ママ
子供のためと言い聞かせてます😭
1人目は送った帰り、空のベビーカーおして帰りながら、泣きました😂笑
-
ゆき
分かります!
私も泣きながら運転して帰りました。さっきは歩いて帰ったので、、泣きながらかえり、近所の人にばったり会い、少し涙目だったかもです😂笑。花粉症のせいにしておこうかと笑笑- 4月6日
-
はじめての三児ママ
みんなママさん達同じ気持ちで安心しました♥️♥️
ただ3人目は普通に預けます🤣笑- 4月6日
-
ゆき
私も今回3人目預けましたが、、意外に何人目でもダメでした😭
- 4月6日
ゆき
辛いですよね。
置いてきて、泣きながら帰宅しました😭
2人目の時も3人目もそうなので、、最初とか関係なく辛いですし慣れないものです。・°°・(>_<)・°°・。
上2人は歩いてからの保育園だったので。3番目は、一才なったばかりでまだ歩かないので初歩きの瞬間見逃すんじゃないかとそれも心残りで😭
あーちゃん
泣けますよね💦
保育園にいる時間の方が長くなると、どうしても色々な初めての瞬間を見逃してしまうから悲しいですよね、親は私なのに!って😭
ゆき
ですよね😭主婦で常に見れる人が羨ましいです