※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろきち
妊娠・出産

妊娠中にお腹が大きい時の引越し経験者いますか?お腹が大きくなり始めているので引越しのキツさが心配です。

妊娠中にお腹が大きい時に引越しをされた方いらっしゃいますか?
私は授かり婚だったので、妊娠3ヶ月の時に引越して一緒に住み始めました。
その時はつわりは酷かったけれどお腹も出ていなかったので重いものを運んだりするのを避けただけでした。
現在妊娠5ヶ月で、1.2ヶ月後に引っ越そうか考えています。
今の家から歩ける距離なので産院が変わったりとか
そういった問題はないのですが、
以前と違ってお腹が大きくなり始めているので想像ができません(´・ω・`๑)
引越して数ヶ月なのでほとんど荷物はまとまってますし、処分も少ないです。

お腹が大きい時に引越した方、これはキツかったという事はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだですが丁度臨月入る時引越しです😂
もうすでにお腹かなりおっきいです😂
今引越し準備で色々まとめてますが、家具などは運ばないですし、ダンボールにつめて少し移動するくらいは問題なくしてますよ〜!

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    臨月で!∑︎(´□︎`)
    疲れやすくはなると思うのでゆっくり詰めるようにします( ˊᵕˋ* )
    yumamaさんも気をつけて下さい((´∀`))

    • 1月21日
Hane*

妊娠6ヶ月で引っ越しました。私もその頃にはつわりもなく健康でしたが日中主人の仕事中に荷物を片付けたりしたのは少ししんどかったけど休みながらのんびりやったのでそこまで大変ではなかったです。各種住所変更や役所の手続きで待ってる時に人混みでしんどくなったりはありました(^^;

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    のんびりやるしかないですね( ꒪⌓︎꒪)
    やっと住所変更やら役所の手続きが終わったのに〜!とは思ってましたがやっぱりしんどいですよね(´・ω・`๑)

    • 1月21日
kt

8ヶ月のときに引っ越ししました。わたしはその時も悪阻があったのと、荷物がたくさんあったので主人が休みの日に一気にやってもらいました。引っ越し当日は業者に頼みましたが、両親や姉にも来てもらい、荷ほどきや家具のセット、買い物など全部頼みました。
今のところからそんなに遠くないと言うことと、荷作りがそんなに大変ではないなら、そんなに大変じゃないかなあ、とは思うのですが、そのあとの荷ほどきも色々あると思うので手伝ってくれるひとがいると助かるかなあと思います🐰なんせ妊娠中って何があるかわからないのと、どんどんお腹大きくなってくのでその日になってみないとわからないところはありますよね😭💭大変ですが、なるべく業者のオプションつけたり、知り合いや家族に手伝ってもらうといいと思います👌🐦😄
寒いのでお身体大切にして
がんばってください😊🌳

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    初めての妊娠なので一体いつどのくらいお腹が大きくなってどのくらい何が出来なくなるのかわからなくて(´;ω;`)
    荷ほどきの事はあまり考えてませんでした…。
    なるべく旦那が休みの日にやってもらうようにします!

    • 1月21日
  • kt

    kt

    わたしもドキドキしながらやりました😂お腹大きくても元気なひともいますが、なかなかしんどくなってくると思うので
    助けが必要かなあと思います😂荷ほどきやってから収納とかダンボールの処理とかかなり面倒だったので😭🐦
    ファイトです😚💛

    • 1月21日
れいか

妊娠中3回引っ越ししました!
10月末に予定日でしたが
10月から新居でしたよ!💦

キツかったのは時期的に今はないかもですが
気温が暑かったので汗だくになったことです😅
あとわたしは周りから手を出さないで!と言われてたので
あれをここに置きたいなとか思っても何もできずもどかしかったです…(笑)
ダンボールに日用品とか入れてると
探したり、ダンボールをいくつもあけたり、になってたので
すぐ使うものとかはキャリーバッグにいれてました!
移動もできすぐ分かるしで便利でした😊
任せる人に任せて自分はテーブル拭いたりとかそのくらいで協力してましたよ!

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    3回は大変でしたね( ꒪⌓︎꒪)
    確かにそのもどかしさはありそうです笑
    いくつか空いてるキャリーバッグがあるので活用してみますね!

    • 1月21日
なっちゃん

引越しではありませんが、職業柄、お買い物カゴにノート60冊程度を10メートルくらい持ち運ぶ機会が多くありますが、それだけでも息切れします😓

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    文具屋さんですかね?( ˙꒳​˙ )
    妊娠中にお仕事されてるんですね。
    重いものは気をつけます!
    なっちゃんさんも気をつけて下さい。

    • 1月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    文房具屋さんではないですが、毎日ノートチェックの仕事があって💦
    でも、先日産休に入るのに職場片付けて、段ボール2箱もったら(本とか参考書ががメインです)、かなり身の危険を感じたので、重いものは絶対に持つべきではないと感じました😣

    • 2月2日
ゆ〜たん

臨月間近にに引っ越しました。
特にきついってことはなかったですよ〜

  • たろきち

    たろきち

    コメントありがとうございます!
    臨月間近だったんですね( ˊᵕˋ )
    安心しました。ありがとうございます。

    • 1月21日