※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

結婚式のドレスなのですが、このドレスは何歳くらいまでなら着ても許さ…

結婚式のドレスなのですが、このドレスは何歳くらいまでなら着ても許されると思いますか?😂

コメント

ママリ

20代前半!    

ママリ

20代後半!    

ママリ

30代前半!     

ママリン

32くらいまでかなと直感で思いました!できれば20代かなぁと!
大人っぽく下品にならなければいいと思います!

deleted user

最近流行りのデザインだし今どきな感じでオシャレではありますが、、

正直バイカラーというのは結婚式にはマナー違反では無いです。
別れを連想させる〜とかなんの根拠もない話ですからね。
ただ、その説が根付き過ぎてて20代後半〜30代でこれ着てたら「いい歳して常識も知らんのか」となりかねないんですよね…
人の目は気にならないなら全然いいと思います!

ただ、そもそもの話ですが、バイカラーはフォーマルではなくカジュアルの部類なので、結婚式などには向かないです💦

なので許されるかどうかの観点で行くと20代前半までかなと思います💭

deleted user

カジュアルな式なら20代前半は許されると思います✨ただカジュアルな式かどうか、ゲストが判断するのは難しいですよね🥲(時間帯等で判断できますが、勝手に判断するのは失礼かなと思います)

マナーは守った方が良いと思うので、もう少しきちんとしたドレスを着た方が良いと思います☺️