※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎむん
子育て・グッズ

2歳児クラスの娘がいます。3歳になると噛むことがあるか聞かれました。噛まれた場合の保険について知りたいです。

今年から2歳児クラスに通う娘がいます。
昨日、始園式がありました。
担当の先生から、3歳になるとケンカの時に他の子に噛む事があると思います。と言われました!
それは野生本能ですか?

噛まれた場合は、噛んだ親が、噛まれた親に謝らないといけないですよね!それは常識として当たり前のことですよね。
なにか、噛まれて怪我した時は保育園での保険が降りるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園内でのトラブルは園が解決するので保護者同士で謝罪したり…はないですよ。(相手の名前も教えられない)

自我は出てくるのに、言葉は未熟な為伝えたいことが伝えられずに他害してしまうということだと思います。
娘もその頃お友達に噛まれたことあります💦😱

  • すぎむん

    すぎむん


    誰かも教えてくれないんですか?
    そんな…
    やられた側は可哀想じゃないですか💦
    噛みつきの跡とか残る程痛さだったら、皮膚科に行くだろうし私だったら怒ってしまいます。

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん可哀想ですし悲しいですよね、娘にはそんな事が起きないようにただただ望むだけでしたが…。

    ただ判断が難しいですよね。
    もしかしたら口で嫌なことを言われ、言い返せなくて手が出てしまう場合もありますし、どちらに完全に非があるか難しい判断になりますし。

    園が伝えないのは親同士トラブルを回避するためです、やっぱり自分の子が一番ですし、「うちの子に限って」は誰しもが思ってしまいますからね。
    ここは園を信じて任せましょ💦

    • 4月6日
ひろ

3歳になると噛むことむしろ減ってくると思いますが…🤔(そこそこ喋れるので)

うちの保育園は、噛まれたという事実は伝えられますが、誰に噛まれたかまでは伝えられないし、噛んだ側にはたまたま1回くらいなら連絡ないので、保育園の先生にすみませんと言われて終わりです。噛まれたくらいなら保険対象でもないですね。大怪我したり、指定感染症(それこそ以前のコロナとか)になると保険がおりました。

  • すぎむん

    すぎむん


    そんな…
    やられた側は悲し過ぎます。
    自分の子がやられていないか毎日不安じゃないですか😱

    うちの娘のクラスは男女ともに活発な子が多いので、
    引っ込み的な娘は、やられる側だと思うので💦💦
    私だったら先生に怒ってしまいます。

    • 4月6日
じゃむ

野生本能😂笑
単純に、思ってることや不満がうまく言葉にできなくて手が出る(噛んでしまう)ってだけだと思ってました。
園の方針にもよりますが、うちの通う園は、大怪我(病院にかかるレベル)でなければ基本的に全て園で解決するので、誰が噛んだとかは教えてもらえないです。
怪我をさせてしまって、相手の親と顔を合わせる機会があればもちろん謝罪はするべきですが、わざわざ『誰のことを噛んでしまったんですか?謝りたいので教えてください』とかは聞く必要ないのかなと思います。
保険については、病院にかからレベルなら保険がおりると思いますが、跡がつく程度とかなら何もないと思います。

  • すぎむん

    すぎむん


    親のトラブルは避けたいですが…
    自分の子がやられてないか不安です😱
    自分の子は活発ではないので、
    やられる側だと思いますが…

    • 4月6日
  • じゃむ

    じゃむ


    正直に言わせていただくと、過保護だと思います。
    『自分の子はやられる側』なんて最初から言い切って、自分の子がやられてないか毎日不安は、さすがに過保護かなぁと🤔💦
    おもちゃ貸してー。
    やだよー触らないで。
    って言うことから噛まれたら、一概にやられた側がかわいそうとは言えなくないですか?
    一方的に何回もやられっぱなしとかなら先生においおい相談するべきですが、何が原因で噛まれたかも考えずに『かわいそう!』なんて、ましてやまだやられてもいないのに、過干渉です。

    • 4月6日
ゆきの

噛んだり噛まれたりは日常茶飯事だと思います。私の通ってる園では、保護者同士のトラブルを避けるため、加害にしろ被害にしろ相手の名前は言われません。病院に行くほどのケガではありませんし、保険が下りることもないですね。
基本的にはお互い様の話だと思うので、今まで気にしたことがないです。園の先生には、うちの子だけが噛んでるorうちの子だけがよく噛まれてるわけじゃないですよね?というのだけ、時々確認するようにしていました。いじめに繋がるのは嫌なので。

  • すぎむん

    すぎむん


    日常茶飯事なんて、
    そんな頻繁なんですね
    なんか、やられた側は悲しいですね💦
    そんな園は冷たいんですね…

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

野生本能とは違うかなと🤔
言葉で伝えることが難しい、でも少しずつお友達との関係が築かれていき1人遊びからお友達と数人で遊ぶことへと発展していく中で、少なからず子ども同士トラブルがあると思います。
ただ保育園内のことであれば、余程大きい怪我以外誰が誰にやったとかその保護者には言わないと思います。
もちろん噛まれた子の保護者には経緯は説明あると思います。
噛まれて保険が降りたというのはきいたことないですね、、、
病院に行って通院や処置が必要ならわかりませんが。

  • すぎむん

    すぎむん


    そうですか…
    誰がやったかも分からないですね😱
    成長過程の一部だったとしても、やられた側は痛々しいですね…

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団生活だと仕方ないですね💦
    必ずしも我が子がやらないとも言い切れないですし。
    やられることよりやることの方が私は心配です😅

    • 4月6日
mimimimi

野生本能というよりは、言葉でのやりとりが難しいからこそ、もどかしくて噛んだり叩いたりになります。
うちの子の園では噛んだ側の保護者にも噛まれた側の保護者にも、「噛んだ・噛まれた」の事実は簡単に教えてくれますが、相手は教えてもらえません。保護者同士のトラブルを避けるためと、噛んだ子の親が悪いのではなく、止められなかった保育者の責任という意味です。
噛まれて保険適応は聞いたことがないです。病院に行くほど大怪我になるなら別ですが、その場合は保育者と怪我の経緯などきちんと話すことになると思うので。

もちろん、保育園でない場で(近所の公園などで)別の子を噛んだりしたら、親が謝るのは常識だと思います。

3歳をすぎると自分の気持ちを言葉で伝えられる子も少しずつ増えてきますが、子ども同士お互いヒートアップした中では、言葉でのやりとりってとても難しいです。また、2歳児クラスといっても月齢の幅は大きく、2歳になりたての子とすぐに3歳になる子との発達の差って結構あります。
トラブルありきの集団生活だと思っておく方が、気が楽です。

3歳過ぎて言葉が活発になると、園から帰宅後に〇〇くんが叩いたーなど言うこともあります。が、そういう時って被害を受けたことはよく覚えていてすぐに親に言うけど、自分が相手にしたことはなかなか親に言わなかったり覚えていなかったりするので、お互い様かなと思っています。

  • すぎむん

    すぎむん


    子守のプロに任せればいいと思いますが…
    保育士さんって、園長先生考えの影響が強いので…
    園によっても、考え方の差があると思いました。

    まぁ、先生だって大学や専学でて勉強してきてるだろうけど…
    ケンカになる前に止めれなく、噛む事を止めれなかったら、先生がちゃんと周りを見ていなかったと評価してしまいます。

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

野生本能😂www
他の方へのコメント見ましたが
皆自分の子が可愛いのは同じです。

やってしまう側の親御さんだって
試行錯誤されてるはずだし
大人の言う通りに出来ないなんて
ならない事くらい質問者様も
3歳近くの子がいらっしゃるなら
経験されてると思います。

引っ込み的な娘さんだからこそ
おもちゃを取られそうになって
取られないように遠ざけたりして
それを相手の子が怒っちゃったりとか
そんな些細な事でも喧嘩に
繋がったりなんてあると思います。

自分の子に限って、
って言ってる方こそ
私からしたら怖いです。

  • すぎむん

    すぎむん


    そうですかね
    今までの成長を見てると、
    おもちゃを取られる側がおおいですから、
    うちの子はありえないです!
    繊細なので!

    やる側の親がよくわかりませんね私わ!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ははは😂w
    どしたどした?
    色々大丈夫ですか?
    将来心配ですよね😖!
    そーですね♪今まで通り
    やられっぱなしだと良いですね♪
    そうやって集団から浮いていくと
    良いと思いますよ😂!
    お疲れ様でぇ~す!

    • 4月6日
  • すぎむん

    すぎむん


    言い方悪いですねー
    あなたの気持ちが雨雲のように
    汚く!
    浮いてますねー

    お疲れ様デェーす笑笑

    • 4月7日
華

色々コメント見てて思ったので失礼します。
質問の回答でもないし欲しいコメントではないと思いますが、非難される覚悟で書きますね。
うちはオモチャを取られて、手が出た側です。
やる側の親がよくわかりませんと書いてますが、私だってわかりませんよ。叩いて良いなんて教えてきたわけじゃないんですから。
私もまさかうちの子が手を出すとは思ってませんでした。
うちの子に限ってって思ってました。
活発で、知らない子にもニコニコ手を振って愛嬌のある子です。
誰とでも仲良くできる子だと思ってました。
けど、うちの子が遊んでいたオモチャを同じクラスの子が急に取ったようで、うちの子は手が出ました。
園側は相手の子の名前教えてくれたので、私は謝罪に伺うつもりでした。
けど園側は「保育者が止められなかった責任がある。相手の親御さんもオモチャを取ったのが悪いのでと言っていて直接の謝罪はしなくて大丈夫とのことです。もし行事とかで会ったら一言お話してもらえたら良いです」と言われました。先日園でお会いしたので謝罪しましたが、相手は呆れたんだか困ったんだか苦笑いしてました。
確かにやられた側は可哀想です。けどオモチャを取られた方は可哀想じゃないですか?オモチャ取るのもダメなことですよね?開き直ったわけではないですが、結局お互い様になっちゃうんですよ園って。
うちはその日から毎日心配です。今日は大丈夫だったかな、こんなことがあって逆にやられる側にならないかななど。
正直、家ではやらないのにって思ってても園でやるかもってことあると思います。
親には見せない部分もあるかもしれません。まだまだ抑えられない気持ちもあると思います。
自分の子どもを信じるのは当たり前のことだと思います。けどやる側にもやられる側にもなる可能性がゼロではないのを頭のほんの隅に置いといた方が良いと思います。

  • すぎむん

    すぎむん


    お返事するのが遅くなりました。
    申し訳ありません。

    家では、ワガママ少女ですが自分だけだから当たり前ですよね。
    園では、いい子ちゃんぶりして自分の子ではないように思えますが。
    園へ迎えに行く時に、先生に争い事はなかったですか?と絶対聞きます。
    先生は、褒める程に、私の子は平和主義ですね!と言ってくれます。
    他の子が、使いたくて取ろうとすると、一歩下がって譲ってあげてると言っています。

    自分の子じゃないみたいでビックリさせられます。
    私は、とことん戦う人なので…💦
    でも、争い事はないようにと願うばかりです。

    • 4月13日