
コメント

退会ユーザー
睡眠後退の時期だと思います
離乳食2回にするのはまだ胃に負担だと思います

あ
私の娘はミルクよりご飯が好きで離乳食初めて1ヶ月経てば2回食にしても大丈夫みたいで6ヶ月半から2回食にしました!ちなみに始めたのは5ヶ月です!
-
ミッフィ𖦊
ありがとうございます😭!
- 4月21日

退会ユーザー
5ヶ月頃まで、寝る前に母乳+ミルク100〜120ミリ足していましたが、母乳が減ってきたかな?と思ったのと飲む量が増えてきたり、朝の目覚めが早くなったと感じたのとで、追加を160ミリに増やしたら19時半に寝て6時までぐっすりの日がほとんどです。
夜中起きますが、少しおしゃべりしたらまた勝手に寝てます。ミルク増やす前は、起きてぐずぐずして泣くことが多かったです。
離乳食は5ヶ月なってすぐはじめて、6ヶ月になって2回食に増やしましたが午後は午前の半分程度、好んで食べる食材をあげてます。とにかくこの時間は食べる時間!って意識づけ程度です😂

ママリ
1人目は5か月からはじめて6か月で二回食にしました。2人目は風邪などで全然進んでないので7か月くらいになりそうです🙌
夜中起きるのは睡眠退行だと思います。うちも起きてきますよ😭
ミッフィ𖦊
ありがとうございます!😭
やはりそうなんですね、、
寝る前のミルク増やしてみます!