
コメント

はじめてのママリ🔰
とろみのもとを入れてます!
はじめてのママリ🔰
とろみのもとを入れてます!
「ブレンダー」に関する質問
こんな感じで、ふたつの食材が一緒になった離乳食を 初めて与えた場合、2つともクリアってことにしていいですか?? こういう系を与える前に、自分でブレンダーしたりして 2つともクリアしてから BFを与えたほうがいいで…
離乳食の調理セットは、どの商品がおすすめですか? また、調理セット以外にもあったほうがいいものなど、教えていただきたいです。 *自宅にあるもの* Brunoのブレンダー ブンブンチョッパー
離乳食について。 ブレンダーがあったら離乳食セットっていらないですか? 具材によっては濾したりした方がいいんですかね? 1人目でもうなにもかもわからなくて😭 なにがあると便利とか教えてください!!!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!どんな食材にも使えるんでしょうか?例えば野菜のペーストとか💦
はじめてのママリ🔰
いけると思います!
もし冷凍でストックされるんであれば、レンチンで熱々に解凍するじゃないですか?
そこにとろみのもとをいれればいいと思います!
ドロドロにしたいなら多めに?
うちはドロドロにはしませんが、和光堂の商品を使ってます!
はじめてのママリ🔰
そうやって使えばいいんですね!
ちなみに、はじめてのママリさんはどんな食材に使ってますか??やっぱり中期にかけて少しずつどろどろにしてったほうがいいんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
初期の頃はあまり湯冷ましを入れずにブレンダーしてたので結構ドロドロでした😅
今は中期でお粥は7倍か5倍がゆにしてるので結構ドロドロで、
野菜はスープにしたものにとろみをつけてあげたりしてます!
カボチャとかはチンしてもトロトロにはならないので潰しながらあげたりって感じです!