子育て・グッズ 離乳食のトロトロからドロドロにする方法について教えてください。水分少なめにしたり、ブレンダーの時間を短くすると粒々が残る感じになりますか? 離乳食、トロトロからドロドロにするのってどうやってやってますか?水分少なめにするとか?ブレンダーの時間短くするとかですか?そうすると結構まだ粒々残ってる感じになりますよね? 最終更新:2023年4月5日 お気に入り 離乳食 ブレンダー はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 とろみのもとを入れてます! 4月5日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!どんな食材にも使えるんでしょうか?例えば野菜のペーストとか💦 4月5日 はじめてのママリ🔰 いけると思います! もし冷凍でストックされるんであれば、レンチンで熱々に解凍するじゃないですか? そこにとろみのもとをいれればいいと思います! ドロドロにしたいなら多めに? うちはドロドロにはしませんが、和光堂の商品を使ってます! 4月5日 はじめてのママリ🔰 そうやって使えばいいんですね! ちなみに、はじめてのママリさんはどんな食材に使ってますか??やっぱり中期にかけて少しずつどろどろにしてったほうがいいんでしょうか。 4月5日 はじめてのママリ🔰 初期の頃はあまり湯冷ましを入れずにブレンダーしてたので結構ドロドロでした😅 今は中期でお粥は7倍か5倍がゆにしてるので結構ドロドロで、 野菜はスープにしたものにとろみをつけてあげたりしてます! カボチャとかはチンしてもトロトロにはならないので潰しながらあげたりって感じです! 4月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!どんな食材にも使えるんでしょうか?例えば野菜のペーストとか💦
はじめてのママリ🔰
いけると思います!
もし冷凍でストックされるんであれば、レンチンで熱々に解凍するじゃないですか?
そこにとろみのもとをいれればいいと思います!
ドロドロにしたいなら多めに?
うちはドロドロにはしませんが、和光堂の商品を使ってます!
はじめてのママリ🔰
そうやって使えばいいんですね!
ちなみに、はじめてのママリさんはどんな食材に使ってますか??やっぱり中期にかけて少しずつどろどろにしてったほうがいいんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
初期の頃はあまり湯冷ましを入れずにブレンダーしてたので結構ドロドロでした😅
今は中期でお粥は7倍か5倍がゆにしてるので結構ドロドロで、
野菜はスープにしたものにとろみをつけてあげたりしてます!
カボチャとかはチンしてもトロトロにはならないので潰しながらあげたりって感じです!