![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうですよね。
いくら人それぞれと言えど、遅くなると不安になり、その不安がやがてはイライラに変わりますよね。
![るなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなちん
私の娘は1歳になる5日前に初めて寝返りとハイハイしましたよ!
這わないまま1歳か~と思ってたら突然だったので拍子抜けしました😂
スピードはほんとにその子その子で違うし、娘は歩くのも1歳4ヶ月くらいでよちよちでしたがお喋りや歌は1歳すぎからバンバン出てて、これが個人差というものか!って思ってました😌
今は足腰丈夫な活発な女の子になってますよー!
気にしてしまうのかもしれませんが、、、大丈夫なので考えすぎず🥹🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親が間違ってたとか全く関係ないと思います。子供の成長スピードがみんな違うだけです。
コメント