※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

赤ちゃんがいてご自身もしくは旦那さんが爪水虫になったことあるかたいませんか?赤ちゃんにうつりましたか?😭

赤ちゃんがいてご自身もしくは旦那さんが
爪水虫になったことあるかたいませんか?

赤ちゃんにうつりましたか?😭

コメント

deleted user

私自身が、足の親指の爪水虫で2年半くらい治らず薬塗ってます😞
爪水虫の義父と同居して半年くらいで私にうつりました😭

子どもたちは、うつってないと思います!
お風呂の時に意識して子どもたちの足を洗ってます🦶
足の指の間まで丁寧に!
バスマットは子どもたちを先に使わせて、そのあと私が使うようにしています。
もしくはタオルで分けるなどしてます😊
あと私は爪水虫にとっていいのか悪いのかわかりませんが、素足で家を歩かないようにしています!

↑の対策をしてますが、義父は素足でペタペタ歩くので無意味レベルですが…
毎晩足を丁寧に洗うことを気をつけたら大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    私自身全然自分が爪水虫だって事に気付かず、爪に線が入ってボコボコになってやっと気付きました😭
    それまでは、普通に痒いなーって思ってかいた手で普通にお世話してました😭
    それから、最近では指の爪にまで縦線が入っちゃってます🥲

    移してしまうのが怖くて
    なかなかお世話が上手くいかないです。
    今のところ、息子に症状が出てることは無いですが心配です😭

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は、爪の先が浮いてるみたいに白くなってきて、爪が浮いちゃう病気もあるのでそれかな?と思って様子見てましたが治らず…結果爪水虫と診断されてクレナフィンを毎晩塗ってます💦
    爪もドス黒い感じになったりして夏が来るのにサンダル履けないですよね…
    薬は塗り薬ですか?


    あと、爪切りは絶対に分けてます!
    爪水虫って、24時間以内に石鹸で洗い流せばうつらないってことなので、まずは意識して手や足を洗うってことをしたらいいと思います😊

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ


    わかりました!
    とにかくやってみます!

    ちなみに絨毯やソファー(布カバー)や布団などは買い換えた方がいいんですかね?😭

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    絨毯やソファーカバーや布団など買い替えてません😊
    そこまで分けるのは現実的に不可能じゃないですかね💦
    私は靴下+スリッパ履いてます!
    (でも義父は素足😭)

    私は寝る時も靴下履いてます!
    蒸れて爪水虫には、よくないかもしれませんが…子どもたちは素足で寝るので気になってしまい😅

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございますございます😭
    助かりました😭

    • 4月5日