コメント
ももっぺ
とにかく抱っこで寝かせました(^_^)
枕元にマグマグでお茶を用意しておき、夜中に起きた時は飲ませてましたが、それも断乳して3日くらいだけです。
あとはトントンだけで寝ていけるようになりました(´∀`)
ももっぺ
とにかく抱っこで寝かせました(^_^)
枕元にマグマグでお茶を用意しておき、夜中に起きた時は飲ませてましたが、それも断乳して3日くらいだけです。
あとはトントンだけで寝ていけるようになりました(´∀`)
「断乳」に関する質問
来週7ヶ月になる息子を育てています。 完母の方で同じくらいの月齢の時期、夜間授乳はだいたい何時間おきくらいでしたか? いつも5〜7時間おきに夜間授乳してましたが、産後はじめて今日8時間半もあいてしまい、胸が石…
自宅保育のもうすぐ1歳半、寝ぐずりが酷く夜中も何度も起きます。新生児からねんね苦手な子です。同じような方、いつ頃なくなりましたか?😭(6〜7ヶ月の頃も寝ぐずりが酷く大変でした。8ヶ月頃断乳してます。) 寝ぐずり…
1歳5ヶ月の娘今だに夜間ミルク飲んでます。 少し前に完全にフォロミに切り替えたのですが 寝る前→200 夜中→200×2回 朝→200 夜中1回だけの時もありますが大体600〜800飲んでます そろそろやめなきゃなーと思いつつ飲んだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
桃太郎:)
断乳中は昼間などもおっぱいはあげずにやりましたか?
最初は夜間だけでしたか?
断乳をしたら水分がたりるかな?とかもすこし不安で💦
ももっぺ
うちは夜間だけ先に断乳して、昼間はその10ヶ月後でした(^_^)
お茶を飲んでくれるならそれで大丈夫だと思いますよ(^o^)/
桃太郎:)
うちは最近 昼間はほとんど飲まなくて、夜間帯がすごく頻回になるのですが*
断乳をするのに夜間はあげなくすると日中は頻回に欲しがったりされましたか…?
何個も質問すみません(;_;)
ももっぺ
別に意識してませんでしたが、今思えば昼間の授乳回数は多少増えたのかもしれません。
でも完璧に断乳するまでは昼間は欲しがるだけあげようかな、と思ってました(^_^)
別に焦ってもなかったですし...
もしあまりにも昼間欲しがるようになったらその2回に1回はお茶を飲ませて落ち着くならそれで様子見てもいいかと思いますし、焦る理由がなければ欲しがるだけあげてもいいかと思います。