コメント
ゆちゃ
そんなもんなので申し訳ないと思う必要はないですよー!
先生もただ単に、あったことを報告してくれただけだと思います!
うちの子は1歳過ぎから託児所、2歳から保育園でしたが、年中の途中くらいまではひたすら先生にべったりでお友達と遊ぶこと少なかったです😂
友人の子は、自分で食べられるはずなのに、特定の先生から食べさせてもらわないと食べない、とかもありました。
なので、あまり気にせず成長を見守れば大丈夫です🙆♀️
ゆちゃ
そんなもんなので申し訳ないと思う必要はないですよー!
先生もただ単に、あったことを報告してくれただけだと思います!
うちの子は1歳過ぎから託児所、2歳から保育園でしたが、年中の途中くらいまではひたすら先生にべったりでお友達と遊ぶこと少なかったです😂
友人の子は、自分で食べられるはずなのに、特定の先生から食べさせてもらわないと食べない、とかもありました。
なので、あまり気にせず成長を見守れば大丈夫です🙆♀️
「先生」に関する質問
体操着のサイズについて 来年、娘が年少で幼稚園に入園します。 今は100を着ています。ぴったりです。 幼稚園の先生からの勧めで制服等は120を購入したのですが、 ①今100なら130の方がいいとかありますか? 流石に大き…
3歳児の発言について まだ3歳なので私と二人でお風呂に入ったりパパとお風呂に入ったりしてます。 最近色んなことに興味津々なのか自分の乳首を触ったり私のお股を触ろうとしたり胸を触ろうとしたりすることがたまにあ…
1歳4ヶ月の息子の発達についてです。 ママさんや保育士さんなど,たくさんの方の意見が聞きたいです! ●できること ・バイバイ、パチパチ、〇〇くん→はーいと手を上げる、美味しいのポーズ、呼ぶと振り返る、来ることは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
はじめての保育園なので、色々不安で💦
みなさん、そんな感じなんですね🥲
安心しました、ありがとうございます🥲