
コメント

退会ユーザー
期限なし、これから先の方みんなだと思ってました!
(正しいかはわからないですが…)
まだ振り込まれてないですが、特別何かに使う予定は無く、生活費の足しにします!

なの
今年産まれた子から制度が続く限り全員対象ですよ!
昨年の4月から12月に産まれた組は過渡期としてまとめて支給がほとんどだったと思います😊私も過渡期組でした🙌(昨年4月以前の子は別の支援金を支給されています!)
まだ支給されていませんが、今のところ使う予定ないので貯金しようかと考えています🤔
-
はじめてのママリ🔰
制度がずっと続いて欲しいですね😖
今期だけなら 子供用品を買うか、これからもあるのであれば子供用の貯金かな〜と考えていたので質問でした😖
使い道ありがとうございます♡- 4月5日

はじめてのママリ🔰
少子化対策ですし、しばらく続くのかなと思います!
うちの自治体は現金ではなくポイントで、電子カタログから10万円分選ぶタイプなので使うしかないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
ずっと続いて欲しいです…笑
ありがとうございます!
カタログだったんですね〜😭😭
子供用品がメインのカタログだったんですか?💭- 4月5日

退会ユーザー
これから妊娠出産の方も対象です😊
ただ、いつまで続くか未知ですが😂
うちは3人目の子の10万円振り込まれて…
3人目の子の洋服タンス、ミシン、子ども服、子どもが増えて家の中を整えるために収納グッズ諸々…を買いました☺️欲しかったものを買えて、やりたかったこと(家の整理)をすることができてありがたかったです😆
-
はじめてのママリ🔰
急になくなることもあるかもしれないんですね🥲
使い道ありがとうございます!
現金は使い道がたくさんあるのでありがたいですよね😮💨✨- 4月5日
はじめてのママリ🔰
それだといいのですが😮💨💓
まだお腹の中なんですね👶🏻
うちの自治体も妊娠中の方はまだっぽいです💭
使い道までありがとうございます!