※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんにオススメの音が出るうつ伏せおもちゃを教えてください。オーボールとメリージム以外でお願いします。

生後5ヶ月 オススメのうつ伏せおもちゃ教えてください🙌

オーボールとメリージムは持っているので、それ以外だとありがたいです!
音が出るもの希望です!!

要望多くて申し訳ないですがよろしくお願いします!

コメント

ママリ🔰

布絵本おすすめです!!
うつ伏せしながら口に入れたりカシャカシャなるところを握ったりして遊んでます🥳

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    布絵本いいですね!😳
    感触遊びにもなりそうなので、早速チェックしてみます🙆‍♀️

    • 4月5日
deleted user

タミータイム枕やタミータイムマットなんかもありますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらが枕です☝️

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    画像までつけてくださってありがとうございます!!
    こんな面白そうなものがあるって知りませんでした🤣
    タミータイム関連で検索して買ってみます💪

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喜んでくれるオモチャが見つかるといいですね✨

    • 4月5日
👦🏻👶🏻

音が鳴る人形をひたすら周り囲むように置いてますwww自分で蹴散らしてそれめがけて転がって遊んでの繰り返しなので本人楽しそうだしオモチャなんて知育玩具使い始める月齢になるまでは全然なんでもありかなって❣️
特に小さいうちは何からでも刺激受けるみたいですしね🤣🩵

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    想像したらシュールで面白いです🤣
    それ楽しそうなので明日うちもやってみます!!
    ちなみに音が鳴る人形は鈴が入っているようなものですか??

    • 4月5日
  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    鈴だと思うんですが、音色的にはオルゴールみたいな心地のいい音が鳴ります🥺

    人形じゃなくても音が鳴るオモチャとかでも全然いいと思います❣️
    遊んでる様子も可愛いですし勝手に遊び疲れてくれるからお昼寝とかもしやすくなりました🥰

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、!!
    姉の子どもが数年前に使ってた音のなるおもちゃと人形引っ張り出してみました🤣
    明日これらで包囲してみます💪
    ありがとうございます!!

    • 4月5日