
コメント

みや89
体調大丈夫ですか?
大事な時期なのでお大事になさってくださいね。
ネットスーパーですが、イトーヨーカドー等7&Yのネットスーパーおすすめです!
広告掲載の価格で買えますし、
生鮮食品も良いものを持ってきてくれます。
また、全国共通なのかは分かりませんが、
お肉も例えば200g注文しても、店舗にぴったりのパックがなければ210gのものを持ってきてくれたり(料金は200g分だけなのに)。

退会ユーザー
私も妊娠中に脳貧血になることがよくあって、いつなるのか分からなくて不安だし外出するのが億劫でした💦
イトーヨーカドーのネットスーパーと、生協のトドックを今も使ってますよ!
ネットスーパーは前日や午前中に頼めば当日に届けてくれます。アカチャンホンポが入ってる店舗だとオムツやおしりふきも買えますし、品数が多いので便利です。手数料は妊娠中でも母子手帳見せると100円になりますよ。
トドックは注文して届くのが1週間後なので、米とか重いもの頼んでます。冷凍物とかレトルトが種類色々あって高めですが美味しいので楽したいとき良いです。手数料は、赤ちゃんいると母子手帳みせると無料になりましたよ。
-
リコット
一人の時で脳貧血とか、ほんと怖いですよね。出産したら治るのかな~とか、思いながら漢方薬飲んでます😂
ヨーカドーと生協のご利用者さんが多いみたいで何となく私の中で安心した部分もありスーパーの候補が決まってきました🙋💞
赤ちゃん本舗など雑貨が入ってるヨーカドーは素敵ですね👍✨
レトルト用品はずぼらな私にはほんと、ありがたいです。(笑)
同じ境遇とのことでベストアンサーにさせていただきます☺
✏ありがとうございました💖✨- 1月21日
-
退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます😊
脳貧血はいつどこでなるか予測できないから怖いですよね💦
私は産後は治って症状でなくなりました。妊娠中はホルモンバランスや自律神経が乱れやすいから脳貧血なる人結構いるみたいです。
ネットスーパー使って、体大事にしてください!- 1月21日

かすてら
イトーヨーカドーは母子手帳をみせたら何年か(すみません忘れました4年かな💧)配送料が100円になります(´∀`=)
イオンも登録してるんですが、ヨーカドー率の方が高いです!
人によって違うと思うので、何社か登録して頼んでみてから決めるのでもいいと思いますよ(^ω^)
-
リコット
✏ありがとうございます🙋
配送料も気になるところですよね4😨年間100円の送料ならヨーカドーの方がいいかもしれませんね💡- 1月21日

くぅ
ネットスーパーとはイメージ違うかもですが
うちは生協入ってます🎵
週一頼んで次の週に届けてくれるみたいなシステムです✨
冷凍のお魚やバラ冷凍のお肉は安い時によく買ってます✨
産後1年間は自分が選んだ商品隔週でもらえるみたいなサービスもあったり
お試ししてみたいなら6回目まで手数料無料で届けてくれるのでやってみるのもありかと思います✨
ちなみに組合参加費みたいな形で始めに1000円かかりますが💦
やめたら戻ってきます🎵
-
リコット
生協はよく聞きますね、実家でも昔は頼んでたみたいです🙋💞
サービスが良いですね☺
1,000円も返ってくるとは知らなかったです💡
教えていただきありがとうございました✏- 1月21日
リコット
お気遣いありがとうございます😳💓
生鮮食品が良いものはネットスーパーで心配していたところなので教えてもらえて嬉しいです☺
✏ありがとうございました🙋💕