※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

トイレトレーニングでお子さんが嫌がる場合、どう対処したらいいでしょうか?オムツはいつ頃外せましたか?

トイレトレーニングを4月からしようと思い、おまると補助便座セットのを買いました。私がトイレでようたすときはニコニコしながらズカズカ入ってくるのに、いざ座らせようとすると嫌がります。オムツ脱がせてだからおしりがスースーするからかなぁとも思うんですが、みなさんはどのようにしてましたか?どのくらいでオムツはずせましたか?

コメント

ゆななん

自己流の木を書いておトイレ出来たらシールを貼るっと言うのをお子二人にやりました!!私の子は幼稚園入園と同時期に取れましたよ!
でも、お子様のペースで焦らずで大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

嫌がるならまだ早いんだと思います💦
うちは2歳5ヶ月頃から始めて1週間くらいで漏らすことはなくなりました!

ママ2年目

しーさん。初めまして
私の経験の話ですが、漏らすのを覚悟の上でパンツ履かせていました。
オムツ履かせていると気づいた時にはオムツでしちゃっているので…
パンツを履かせてたら漏らすと気持ち悪いって感覚になったのかトイレでするようになりました。

最初は何回も失敗して漏らしちゃうから掃除に洗濯が大変だけど1ヶ月くらいでトイトレ終了しました。

こんなんで参考になるか分かりませんが…
トイトレ大変だと思いますが頑張ってください!

よち

オムツやズボン履いたままで座るのは、どうでしょうか?穴もあいててスースーするのは怖いんかな?とも思います💦
ママがしてる時に一緒におまるがあるとのことなので座っていく感じで🤔

2歳から始めましたが、長男は半年、次男は1年、三男は2ヶ月とみんなバラバラでした🤣三男は潔癖気味だからかな?と思ってます。

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月のお子さんのトイトレですか?


先日ニュースにもなっていましたが、東京の小児医療センターが「トイトレは3歳過ぎてから焦らず」と、
早すぎるトイトレについて警鐘を鳴らしていました。

1〜2歳台の小さな子どもは大人と排尿の仕方が違うそうです。
(大人は力を抜いて排尿するけど、小さな子どもは排便のように力んで排尿する)

なので、トイトレが早すぎると、
「おしっこはトイレで踏ん張ってするもの」と植え付けられてしまう可能性があるそうです。
(本来は踏ん張らずに力を抜いてする)


また、3歳未満は膀胱がまだ未熟だから、十分におしっこが溜まる前に、強制的に排尿を繰り返すことで、

トイトレが成功したときても、

膀胱の容量が小さくなったり、

まだ十分に溜まる前にトイレが気になって頻回でトイレに行きたがったりする可能性があるそうです。

オムツ外れが早過ぎた子どもで、その後しばらくしておねしょやおもらしをするようになる子がいるのはそのためだそうです。


うちは子ども3人いますが、いわゆるトイトレは一度もしたことないです。
本人の意思に任せていました。

3歳半〜4歳になる前ぐらいに、
「トイレでおしっこしてみる?」と聞いた時に、
「するー!」と本人の気持ちが向いた時にやらせたら、特に苦労せず2〜3日でオムツ外れました。

本来オムツは「外す」ものではなく「外れる」ものなので、
本人スイッチが入った時にやるのが1番本人もママもストレスが無いと思います。

ku

うちは長男が4歳手前、次男は3歳半くらいの頃です!
長男は1ヶ月弱、次男は3日くらいで取れました!
私が面倒くさがりなので😂、毎回濡らされて片付けや掃除など根気よくやる自信がなく……😅
本人のやる気待ちでした!

私も今日、上の方のコメントにもある小児科医の記事をYahooニュースで読み、なるほど〜!と思っていたところですが、先輩ママさんもトイトレは焦ってもいいことひとつもない!と言っていたので焦らず怒らずやることを心がけていました😊

トイレの部屋自体を怖がる子もいるようなので、トイレにご機嫌で入れるならまず第一関門突破だと思います✨
今はトイレの絵本読んでみたり、ズボン履いたまま座ってみたりなど遊びの一環のような感じでゆるーくでもいいのかなと思います☺️