![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がおしっこもらし、ゲーセンに行けなくなったことについて、厳しい対応かどうか相談したい。
これわたしがおかしいですか?
今日子供が春休み最後で、午前中買い物におりこうさんでついてこれたら午後ショッピングモールにゲームやりに行こうと話してました
で、なんかずっとソワソワしてモジモジしてて、お股触ったらおしっこもらしてました
普段はトイレ行きたいって言うのになんでって感じです
おしっこもらしてることも隠そうとして「パンツに汗かいてる」とか訳分からん言い訳して…
漏らすなんてもう思わなくて着替えなんて持ち歩いてないから、まだかいものあったのに切り上げて家帰ってきて着替えさせました
ちゃんとトイレ行きたいって言ってくれれば連れていったし、隠そうとしたのも無理だし、これはいい子じゃないよねって叱って、午後ゲーセンは行けないと伝えたらおおなきされました
それを、家入る前にたまたま会ったママ友にサラッと話したら、それは厳しすぎる。ゲーセン連れてってやんなよって言われました
私が厳しすぎますか?
家出る前もトイレ促したけど「でないから😠」って用たさず出かけたのは子ども自身だしもう赤ちゃんじゃないんだから分かるだろと思います
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
んー、未就学児の子に
そこまで求めるのは
厳しいんやないかな💦て
思います!!
でも、イラッとする気持ちも
わかります😭
そこは親であるはじめてのママリさんも
何回も確認した方が良かったし
子供も楽しかったら
トイレ行き忘れちゃうし
怒られるから
子供なりに考えた言い訳が
それだったんでしょう😂
もう1回戻ってゲーセンまで
行けとまでは行きませんが
今日はお漏らしして
家帰って着替えたら
時間なくなったから
また今度ねって
言ったらどうでしょうか?
そこで怒って
苦い思い出を作ってしまうと
次お漏らしした時に
教えてくれなくなっても
困るので😅
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
厳しすぎると言うか、イライラを子供に八つ当たりしてるように思えました。
赤ちゃんじゃないけど子供ですよ。5歳ならおもらししてしまうこともあるかと思います。
新しい環境や、何かに熱中してたりなど。もちろん忘れてしまっていた可能性もありますし、、
買い物を中断されて買えるものも買えなかった。イライラするのは分かりますが子供に当たるのは違うのかなと思います。
それはそれ。別の話。
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
私なら、遠出の時は保険として下着は持参してるので取り敢えず着替えさせます。
赤ちゃんではないけど、まだ5歳児ですし。完璧を求めすぎかな?とは思いました。誰にでも失敗はつきものです。そこを切れられたら、報告したくないですし嘘もつきたくなるかと…。
もう一度行くのも大変ですし、私でもよほどのことがないとお店へ戻ることはしないです。なので、今からゲーセン行くべき!とは思いません。
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
厳しいなと思いました💦
赤ちゃんじゃないんだしって私も思う事はたまにありますが言うてもまだ5歳だし、本人もわざとではないと思うし言うの恥ずかしかったのかもしれないですよ。
それをいい子じゃないと叱るのはちょっと可哀想に思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がおかしかったようです、ありがとうございます
![つん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つん
怒られるのが怖くて、必死に隠したり言い訳したりしたのかな…😭
まだ5歳なので家出る時はおしっこ無いって思っても、いきなり尿意くることもあると思いますよ!
保育園で娘がおもらしして大泣きしてしまった時も、年長さんでもおもらししちゃう事あるからね~って先生が言っていました😌
でも外出先でのおもらしは勘弁してよ~😱ってなりますよね😖それは分かります🥺!!
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
分かります。
私も
多分余裕がなかったら、
同じこと言ってたと、
思います😢😢
次からは
行っときよって
強く言うかな🤔🤔
後は車に着替えを一式載せときます。
お漏らしだけでなく
これから暑くなったら
水遊びとか
しそうなので🤩🤩
![幸¨*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸¨*)
家出る前はトイレしたくなかったけど外でたらトイレしたくなって、でもそれ言ったら怒られるだろうから我慢したけど漏らしちゃって漏らしたら怒られるからいい子にしてないと連れてってもらえないから一生懸命にどうにかしようと頑張って焦ったんだろうなって思いました🥲
どうしても午後のゲームセンター行きたかったんでしょうね😅
ママの何でって気持ちも分かります!本当に毎日お疲れ様です💦
ここは2人とも落ちついたらどうしてこんなことになってしまったか話して仲直りして楽しくゲームセンター行ってきたら良いのかと思います(*^^*)
コメント