![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移動が車社会の先輩ママさん方に質問です。スーパーへの買い物にはベビーカーか抱っこ紐どちらを利用されていますか?エルゴの抱っこ紐の装着脱着についても教えてください。
こんばんわ⭐
いつもありがとうございます!
移動が車社会の先輩ママさん方に質問です💡
7月に実家からアパートに戻る予定です。
今日ベビーカーと抱っこ紐を買いに行って、ふと疑問に思ったのですが…みなさんはスーパーへ買い物へ行くときベビーカーと抱っこ紐どちらで行かれますか??今日エルゴの抱っこ紐とインサートを試着してみて、車の中で装着脱着出来るものなのか?と疑問に思ってしまい…💦天気が悪いときなどもどうされているのかなと…>_<立体駐車場があるところを選ばれているんでしょうか?
どのようにされているか、よろしければ教えてくださいm(__)m✨
- ともみ(・д・)(9歳)
![こめとん☆mmksrs](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめとん☆mmksrs
買い物はエルゴです!
ベビーカーだと買い物かご持ちながらの操作が大変です💦
うちはミニバンなので、天気が悪い日は車内で装着してます!セカンドカーがアクアですがこちらでもそういうできますよ(o^^o)✨
![3児まま(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま(^^)
エルゴ使ってますがなかなかうまく使いこなせずインサートほぼ使いませんでした!
1ヵ月から使えるベビーカーがあるスーパーではそれを使ってました!ないとこでは抱っこひもです!それか旦那の休みの日にまとめ買いです(笑)子供は抱っこしてます!首が座ると抱っこひもも楽なので今までは抱っこひもばっかですよ^^
![のこ207](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のこ207
あまり、参考にならないかもしれませんが。
私は、首がすわるまで買い物には連れて行ったことないです。
実母か旦那に、見てもらってる間に買い物行ったりしてました。
1ヶ月だと予防接種も、まだだし。
今は、だっこ紐とベビーカーを子どものぐずり具合を見て使い分けています。
あと、天気ですが雨の日は、今もですが、出掛けてないですね。
週に2回程、まとめ買いしてます。
なので、駐車場は立体とかなくても行きます。
新生児の参考にならなくて、すみません😅
![つぶあんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶあんこ
私は横抱き出来る抱っこ紐を使っていました。
買い物は抱っこ紐を使っています。
首がすわるまでは雨の日は買い物に行かずネットスーパーを利用していました。
首が座ってからは立体駐車場のお店に行っています。
2ヶ月くらいの子供から載せられるカートが置いてあるお店だとカートに乗せたりもしていました。
ただ、機嫌が悪くなって泣いたりすることもあったので抱っこ紐は必ず持って行っています。す
![aAaaaM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aAaaaM
エルゴではないですが、抱っこ紐を使ってました!
その後、2ヶ月〜使えるベビーカートがあるのを発見しそれからは毎回カートを利用してます(^^)
よく行くスーパーは平面駐車場ばかりなので天気の悪い時はあまり買い物には行きませんが、立駐があるとこであれば立駐に止めます!
![あんり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんり♡
出産おめでとうございます♡赤ちゃんとの生活、楽しいけど不安もありますよね(^^)
私は、買い物はエルゴでした!
というか、よほど長距離歩く外出以外は、基本的にエルゴでした。チャイルドシートは助手席後ろに付けているので、自分が運転席後ろに乗り込んで座って装着してましたよ。
そして我が家はエレベーターはあるものの4階なので、駐車場から自宅までもエルゴでした。
自宅からエルゴ→駐車場でチャイルドシートに乗せ替え→スーパー到着後エルゴ→買い物後チャイルドシート→駐車場からエルゴ&両手に荷物→帰宅。
という感じです(^^;;
いま思い出してもぞっとする大変さですが、インサートもそのうち慣れます!!最初は時間がかかりますが、大丈夫、母は強しですよ♡
腰が座ればスーパーではカートを使えるし、歩けるようになれば更に楽チンだし、過ぎてしまえばあっという間です(^^)それでも毎日のことですから、無理せずご実家やご主人に頼りながら、ゆっくりのんびりやってみて下さいね♡
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
こめとんさん♡
ありがとうございます!
なるほど…ベビーカー押しながら買いものカゴはやはり大変ですね😱
なるほど、ミニバンだと車内で出来そう…✨✨今実家にいて、母の車(軽)にチャイルドシートが着いているのでせまくて…😱💦私の車は普通車なので車内のスペースに期待してみます笑⭐アクアでもできると聞いて安心しました!ありがとうございます(〃・ω・〃)
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
ありさまま(^^)さん♡
ありがとうございます!
はい😣インサート難しくて💦まだ一人で抱っこできてません😱慣れなきゃ💦
1ヶ月から使えるベビーカーがあるスーパーがあるんですね💡知りませんでした😣うちの近くにもありますように✨✨早めに抱っこひもマスター出来るように頑張らなくては…😣
まとめ買い、そうですね💡まだやりくりも下手なのでこちらも上手く出来るようにならなくては😣💡
首が座るまで少し大変ですね💦頑張ります!ありがとうございます!
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
のぞみ1120さん♡
ありがとうございます!
遅くなりました😣💦💦
いえ!すごく参考になります!💡田舎のなので車社会で…乗せ降ろし乗せ降ろし…と考えると不安もあります😣たしかに予防接種もまだ来月からですね😱💦
なるほど、ぐずり具合で使い分けてらっしゃるんですね💡私もやってみます😄やはり雨の日は出先に立体駐車場があってもアパートの駐車場から玄関までなど考えるとやはり厳しいです😣💦私もうまく工夫しなくては😣💦
ありがとうございます!
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
yumikocoさん♡
ありがとうございます!
遅くなりました😣
横抱き使われてるんですね💡すごく迷ってエルゴを買いました💡縦抱き、赤ちゃん安心して寝てくれそうですね😄
そうですね、私もネットスーパー使おうかなぁと考えています😣💦首が座るまでは、より困難ですよね😣まずは首が座るまでを第一目標に頑張ってみます😄💡
いつも行くスーパーも専用機カートが何ヶ月からかも確認してみます(*^ー^)そうですね、こちらも相性ありますね>_<私も抱っこ紐持ち歩くようにしようと思います!
ありがとうございます!
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
AM3さん♡
ありがとうございます!
遅くなりました>_<
なるほど、出先に早い内から使えるカートがあると助かりますね💡私も周辺のスーパーなど確認してみます(*^ー^)
実際のお声聞けて安心しました!私も天気の悪いときは外出を控えようと思います>_<これから梅雨ですしね…(´・ω・`)
立体駐車場使いまくろうと思います🍀ありがとうございます!
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
あんり♡さん♡
ありがとうございます!
遅くなりました>_<
はい💡赤ちゃんと一緒で幸せですが、不安も盛りだくさんです💦
普段からエルゴ使われてたんですね😄なるほど、車の中で装着されていたのですね💡私の車は普通車なのですがアパートに置いてきていて…💦母の車が軽でせまく、不安になってました💦私もうまく出来ますように✨
実際のお声、ありがとうございます✨私もアパート2階で階段で…💦
あんり♡さんのお話聞いて、私もぞっとします💦大変でしたね😣💦
はい💦インサートがまだうまく付けれなくて…赤ちゃんなしで練習してる段階です>_<母は強し!頑張ります!
少しずつ楽になっていきますよね💡今は精一杯もがきながら頑張ってみます!ありがとうございます!
コメント