![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お産時に異常があり、吸引分娩と会陰裂傷の処置が行われました。異常分娩として扱われることが多いかどうかは、入院中の点数の結果次第です。
吸引分娩について
お産の時、子宮口5センチで破水し赤ちゃんが苦しくなってしまい、心拍がすごく落ちてしまいました。帝王切開も検討されましたが、もう一度内診すると全開になっていたので経膣分娩で産むことができました。ただ赤ちゃんの回転があまりよくなかったので吸引分娩の処置が行われました。その際会陰の裂傷も起こったようで、お産後に縫われました。
この場合は異常分娩として取り扱われることが多いですかね?
入院中でまだ点数の紙もらってなくてわからないので、詳しい方いたら教えてください!
- もも(1歳10ヶ月, 2歳11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
私も吸引分娩・会陰切開でした!
点数の紙は手術の欄に点があれば医療保険請求できます。
たしか処置の欄に点があると対象外だったような…
違ったらすみません!
私の場合は請求したら24万円でて、正直嬉しかったです🫢笑
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
経膣分娩、吸引、会陰切開して自分の生命保険からおりましたがそんなに金額出なかったです🤣
-
もも
回答ありがとうございます!
おりたってことは保険適用ではあったってことですよね🤔
分娩費用が3割負担でしたか??- 4月5日
ゆうか
すみません会陰裂傷でしたね。
そちらは分からないです💦
もも
ありがとうございます!
結構おりたんですね😳
調べたら異常分娩の場合は分娩費用も保険適用になるから3割負担だと見たのですが、その通りでしたか??
ゆうか
保険内容が良かったみたいです🥹
手術や処置は3割負担でした!