※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

上の子が4月から学童に通い始めたのですが早速行き先が不安なことがあっ…

上の子が4月から学童に通い始めたのですが
早速行き先が不安なことがあって皆さんの意見聞きたいです😭💦
いつお迎え行っても学年がひとつ上の女の子と2人で
みんなの輪から離れている事が多くて先生に聞いてもその子とずっと一緒にいるねーと言われて、子供に他の子とも遊ばないの?と聞いたらそのお姉ちゃんがみんなで遊ぼうと言ったら2人だけで遊ぼうとしつこく言ってくるみたいでうちの子も気が弱く嫌なことは嫌と言えない性格なのでそう言われてるから一緒に居るみたいです、、
その女の子が来る前や居ない時は他のお友達とも遊んでるみたいなのですがその子が来ると子供にベッタリで他の子を寄せ付けずに2人だけの空間??みたいな感じになってて、、
毎日その子からお手紙貰ってくるんですが手紙の内容も
大好き💗とかかっこいいねとかずっと一緒に遊ぼうねとかすごい執着した感じの内容ですごい怖かったです😩
たまたま同じマンションにその女の子と同じクラスの子がいるのでどんな子なのか聞いたら、意地悪であんまり友達が居なくて男好きと言ってました、、、
見た目で判断するのは良くないけど髪の毛も金髪ですごい家庭が想像できるというか、、
変な女の子に早速捕まってしまったのかなあと早速なやんでます、、学童の先生にその子と2人で遊んでるところ見かけたらみんなで遊ぶように声掛けして欲しいと伝えようかなと思ってるのですが良いですかね、、、??

コメント

はじめてのママリ🔰

そこはもう本人と話し合って、本当に嫌であれば自分から突き放す事を覚えていかないと…ですね💦
たくましくなってもらうのも1つの成長ですし、本人以外は何も手出し、口出しはできないと思います。💦

いじめられているわけではないので、先生に他の子と遊ぶように促してもらう…はちょっと難しいと思います。

ふ9🍵

学童にもよるかもしれませんし、大人の人数に対する子供の人数にもよるかと思いますが、何軒かの学童の様子を見聞きしていても大体学童って保育園や幼稚園ほど手厚くないです。なので、伝えるのは特に差し支えないと思いますが、もしかしたらあまり期待しない方がいいかもしれません。
友達同士のトラブルってよくありますが、結局あの子と遊んじゃダメって親が言っても低学年のうちは忘れて遊んじゃったりしているようですし、先生などからは直接的な表現は相手の親御さんの手前できないので、あまり抑止力にならないようです。

個人的には今後小学生以降になったらある程度本人の自主性も踏まえた方がいいと思うので、まずは息子さんにどう思うか、どうしたいかを聞いてからにします。
もしやっぱり他のお友達とも遊びたいなら自分で言える力も身につけないと今後似たような場面に遭遇するたびに大人の助けを借りなければいけなくなってしまうのでいい機会かなと思います。
今はまだ入りたてでよく勝手がわからないかもしれませんが、そのうち学校も始まり友達が増えれば男の子の方が外で活発に遊びますからそのうちその子との遊びも合わなくなってくる可能性もありますし少し様子をみてもいい気もします。