※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

沖縄県で正社員として働いている8年目の方からの質問です。手取りが14万〜15万円で、ボーナスは1桁〜2桁で20万以上はない状況です。給与について普通でしょうか?

沖縄県の方に質問です。
正社員フルタイム・勤続年数8年で手取り14万〜15万って普通ですか?専門職ではないです!ボーナスは業績によるので1桁2桁あったりという感じです。2桁といっても20万以上は無いです。

コメント

テリヤキ

普通というか多いですね😅
うちの母もそのくらいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沖縄は賃金低いと聞きますが、やっぱり多いんですね😣ありがとうございます!

    • 4月5日
りんご

私もほぼ同じぐらいです!
少ないと思ってたら、事務でこれぐらいは良い方と知人に言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、事務は低いイメージあるので手取りでこのくらいあると良い方になるんですかね😌
    ありがとうございます!

    • 4月5日
め

正社員フルタイム勤続9年で手取り18ありました。
8年目のボーナス18と25で一般事務でした。
今が経理で勤続1年、手取り17です。ボーナスは今年から貰えるので分かりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務そんなにあるんですね!
    個人的に低いイメージでした😩
    1年目で、17万!羨ましいです。経理は資格や経験ないと難しいですよね😞

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

もう辞めましたが中小企業で、ただの受付事務してました。勤続年数6年程で手取り20貰ってました。家族経営で従業員に還元する所だったので給料良かった印象です。今となっては他の企業の低さに辞めたこと後悔してます😞