![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
たまにしか持っていきませんが😂
夕飯をちょっと多めに作って取り分けてお弁当の分にするのが一番多いです😆
あとは具多めおにぎり(炒り卵とかそぼろとか、オカカクリームチーズとか…)だけ持っていくとか😂
スープポットも持っているので、前日スープ多めに作って、それ入れて乾燥春雨持ってってご飯の時間に突っ込んで食べたりとかしてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お弁当か買うかって感じでした。
もう自分が食べるもので、自分の分しか作らないで良かったので…
丸いジップロックのケースにご飯その上に前日の残りだったり、朝のあまりだったりおかずを乗せるスタイルでした😅
前の日親子丼だと必ず親子丼。
ズボラだけど良いよねって思ってたら職場の方大体同じ事してました😂笑
なので前日の夜には詰めてます。
遅くても朝はおかず乗せるだけです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
糖質制限してることもあり、耐熱容器に冷凍洋風野菜ミックスと冷凍肉団子と水と調味料(日によってコンソメや鶏がら等)入れてチンした作ったスープを、スープジャーに移すだけです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今2人目の育休中で、もう少しで復帰します!
お弁当箱は洗うのめんどくさいので、おにぎり2個が定番です🍙
市販のふりかけ混ぜたり、中に冷凍唐揚げ入れたり、魚肉ソーセージを別で持って行ったりしたこともありました🤣とにかく自分の昼食は作るのが楽&食後は捨てるだけ!です。
朝時間に余裕がある時は、コンビニでカップスープとか味噌汁買ったりしてました。
復帰後もそんな感じの予定です🙋♀️
コメント