しみこ
生後1ヶ月頃でしたら、一応ゲップチャレンジしてました!息子はわりと吐き戻すタイプだったので💦
ままり
寝落ちしたらそのままでした
🌻
5ヶ月くらいまでは一応ゲップさせる、姿勢にはしてました✨
はじめてのママリ🔰
少しの間は寝かさないで斜めに抱っこしていました。
無理にトントンとゲップを出そうとはしなかったです😊
はじめてのママリ🔰
寝てるとゲップ出ないですが一応5分くらい縦抱きにしてから寝かせてます🍀
はな
ありがとうございます♥️
しみこ
生後1ヶ月頃でしたら、一応ゲップチャレンジしてました!息子はわりと吐き戻すタイプだったので💦
ままり
寝落ちしたらそのままでした
🌻
5ヶ月くらいまでは一応ゲップさせる、姿勢にはしてました✨
はじめてのママリ🔰
少しの間は寝かさないで斜めに抱っこしていました。
無理にトントンとゲップを出そうとはしなかったです😊
はじめてのママリ🔰
寝てるとゲップ出ないですが一応5分くらい縦抱きにしてから寝かせてます🍀
はな
ありがとうございます♥️
「完母」に関する質問
母乳育児について 現在完母なのですが、軌道にのったあとおっぱいは何分ずつ吸わせるのが正解なのでしょうか?これからも5分ずつ×2セットは継続したほうが良いのでしょうか。上の子では完ミだったので、まだうまく完母の…
生後3ヶ月、咳が出ています。 今日の夜からこほこほと軽い咳が出ています。 頻繁ってほどでもないですが、寝てる間にちょこちょこしてます。鼻もずびずびしてきたような、、、、 完母ですが母乳はしっかり飲んでます。 …
生後6日目、おっぱいを咥えるとすぐ寝てしまいます。 完母で育てています。入院中は10分ずつ吸ってくれていたのですが、退院してからすぐ寝てしまうようになりました。 寝てしまうと次の授乳まではこちょこちょしたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント