※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の妊婦健診費用について、助成金の違いで予想外の費用がかかりました。病院の方針で金額が異なることに疑問を感じています。同様の経験をされた方、アドバイスをお願いします。

母子手帳交付後の妊婦健診の初回費用について

思っていた金額と違っていたので同じような経験がある方、教えていただけたら幸いです。


埼玉県在住の0才1児のママです。今2人目を妊娠中で先日1回目の補助券を利用し検診に行ってきました。
今住んでいる市の提携先で補助券も利用できるとのことだったので同じ病院が良くて1人目を出産した都内の総合病院に通院しています(1人目妊娠中は都内在住でした)

母子手帳を交付され、助成券の金額をみたら助成額が都内で発行されたものよりも高く検診費がより安く済むと嬉しい気持ちでいたのですが、まさかの5000円程高く請求がきてビックリしています。

2022年度 東京都の助成券(助成額10850円)を利用し7600円
2023年度 市の助成券(助成額14070円)を利用し12340円

なぜこうなったのか分からず病院に問い合わせたところ、確認して折り返すと言われ翌日にきた回答が【都内ににある病院なので都に在住している方は優遇措置をとっていて助成券とは別に病院負担で割引しています】との回答でした。
そんなこと病院のHPにどこにも記載がないのに…
2回目以降や分娩費も優遇措置で金額差があるのか聞いたところそれはないとの回答…

なぜ、1回目だけ住んでる市町村で金額差がつくのか?何を聞いてもあくまでも病院の方針とのことですとのことで話は終わりました。

たかだか数千円のことだと割りきってしまえば良いのですがこれから色々物入りで少しでも節約したい気持ちもありほんとは間違ってたんじゃないの?とモヤモヤしてしまいます。
病院の方針と言われてしまえばもう調べる術もないので‥

同じような経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

妊婦健診は基本的に自費なので、病院の方針が全てです😅
保険診療なら厚生労働省のガイドラインに沿った金額になりますが。

これは、どうしようもないと思います。

はじめてのママリ🔰

病院のHPには詳しく記さないと思います。在住地域で違うならまだしも..
地域の助成額が違うので、それに合わせて健診額が吊り上がるのもなくはないと思います。